おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

セブン最高!そして出会いと別れ・・・

2007年03月18日 23時59分59秒 | 音楽
あ~♪わた~し~の~、こ~いは~♪


皆様、こんばんは。


カラオケ歌いすぎて、喉を痛めて風邪をひいて、こじらせて熱なんて出さない様に御注意下さい。


日曜日を満喫されましたか?


私はというと、朝から夕方6時半まで、みっちりと労働させて頂きました。


タフネスがウリの沖原ですが、さすがに今日は疲れたので早く寝ようと思っていたのですが、後輩ウ~タンが管楽器修理工房ルーから完成したマウスピースを預かってきた。というので、どうしても試してみたくなり、擬音WEの練習に参加してきました。


練習場に向けて車を走らせてたら、喉が渇いたので祇園の旧道にあるセブンイレブンに寄ったのよ。


したらね、レジのねーちゃん、けっこうカワイイ。


で、レジが沖原の番になった瞬間、隣のレジから別の店員がやってきて、そのカワイコチャン(死後)に、


「これ打てないんですけど、どうしてですか?」


なんてアタフタしながら聞いてきた。


沖原側のレジの女の子も、全然分かんないみたいで二人でアタフタしまくっている。



でね、よく見ると・・・沖原側のレジの娘、制服の下に何も着てね~のか?くらいの勢いで紐みたいな物体しか見えない事に気付いた。
Σ(゜ロ゜;)!! なぬ?!


思わぬ、サプライズ!



隣のレジや沖原の後に並んでるアホ共は、「早くしろや~」なんて感じにイラついてるのが手に取るように分かるが、私ダケは・・・



時間よ止まれ~!!
(☉∀☉;) じぃぃぃぃいい~



などと祈りを神に捧げていた。浄土真宗のクセして・・・



1,2分して解決したらしく、その可愛くて巨乳で制服の下が紐?のようなモノしか身に着けていない女の子が、


「すみません。お待たせして」



なんて言いながら謝る顔も、すんげーヒット!
ドッキ(*д*)ーン!!



もうね、すんごい気合入れて、言ってみた。

ワタシ、イッテミタ(中華風)



その一言に、かなりの気合を注入して、沖原の漢(ヲトコ)の器のデカサをアピールしてみた。


器のデカサっつーか、人としてのスケールのビッグさをアピールしてみた。



チューバの大事なワンフレーズよりも気持ちを込めて、言ってみた・・・













「全然イイヨ!気にすんなよ









したらね・・・・・・















ピッ♪

「456円です」







「次の方、どうぞ~」





しゅ、瞬殺!

カ゛━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!



ごめんね・・・キモイおっさんで・・・OTL






その後、何食わぬ顔して、擬音WEの練習へ参加してきました。



新しいミラフォン改のマウスピースは、かなり良い感じです。


まだしばらく吹き込んでみないと何とも言えませんが、ミラフォン独特の明るい響きも残しながら、気持ち・・・ダークな倍音も増幅させる・・・みたいなコンセプト?


非常にアバウトなインプレですんません。




擬音のチューバパートって、元々強力な下吹きがいねーから、(俺が入団してから)俺が少しでも頑張って下のパートが吹けるようになればいいと思いながら、試行錯誤しながら練習&改良してますが、中々ね~・・・上手にいかねぇ。



っつーか俺の楽器、中、高音の音色が魅力で買ったのよ・・・(爆)




なので、せめてマウスピースで補う事が出来ればと思うんだけど、やっぱマウスピースだけでは限界がある。



それに先日、下吹きのチューバ奏者も退団したし、今年のコンクールの某自由曲なんて、一体どーする気なんでしょう?



このままでは師○咲に馬鹿にされる事、容易に想像つきます・・・



やっぱ、大編成用にヨーク購入しねーといけねーのかな?





「はぁ?オマエ吹けるんかぁ?」



なんていう奴は、いつでも殴ってやっから、訊ねて来い!





本日で、パーカッションの某女性も旦那様の転勤により退団されました。



擬音WEに私が入団してから、右も左も分からない内から、何故かとても仲良くしてくれた女性です。


最近、ようやく仲良く話せる間柄となり、これからもっと仲良くなれると思っていた矢先に退団される事になりました。



いやー・・・非常に残念だが、こればかりはしょうがない。



ドコのバンドでも一緒。



沖原もいつかは退団する日が遅かれ早かれ来るのは間違いないですが、誰か悲しんでくれるのでしょうか?


多分今なら、ぶ~やんくらいは、練習場へのタクシーがいなくなった!

つって悲しんでくれるとは思います。

え・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)




ほんまに今の時期はドコでも出会いや別れが多々ありますが、一期一会の精神で、この地球上で巡り合えた奇跡に感謝しながら、シコシコして眠りたいと思います。



明日からはミラフォン改で、ペダルの練習に励みます。



押してくれたら、ヨーク買ってくっから。
   ↓    ↓
人気blogランキング




追記

風邪で練習休んだ、松田聖子が18番(オハコ)のハーピストに、「イチゴでも買っていこうか?」って練習帰りに電話したら、言われた一言。








「ん~・・・沖原が部屋に入ったら、空気感染で妊娠しそうなけー、遠慮しとくわ」





( T ▽ T )ノ オダイジニ~・・・