おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

忙しすぎるのも、どうかと・・・

2007年03月29日 23時58分57秒 | 音楽
ふぃ~・・・

大変多忙で更新する余裕がありませんでしたw


ごめりんこ。


本日もクリクキャンペーン復活中
   ↓    ↓
人気blogランキング


例え更新していなくても、1日ワンクリックに協力してね。(ズウズウシイ)




昨日は金管アンサンブルの練習日。


アホ姉妹も練習について来た。




見た目はサマになってきたが、相変わらずヘタレな長女。




次女も、初めてラッパを吹いてみたが、



・・・あれ?


(☼Д☼)




いきなし・・・ウ・ウマイ?



やるねー。



中々見所のある次女。



したらはぶてる長女・・・





凸(゜皿゜メ)

どうせーっちゅーんや!



ちなみに参加人数は、ヒデキの他に





ち~やんのみ(怒)



終始、個人練習をしました。





今日はね、現場でスゲェ鯉見つけた。



裏庭に池があったの。



やたらと全ての鯉がヘビー級。



イシバと大きさを比べてみて下さい↓




コイツなんて、鯉というより、マグロ系にしか見えねー・・・




この家ね、魚の天敵のネコも飼ってんだけど、全く勝負になんねえ。


どっちが獲物か、分からない(汗







ちなみに明日からは、






↑の現場に加え、計4現場の外壁リフォーム工事の怒涛の開始である。


一体、どうすればいいのでしょう?




今日の夜は擬音WEの練習日だったのですが、欠席して某吹奏楽団の練習へ行って来ました。



本日の練習曲は、イーストコーストリンカンシャー


本番まで残り約1ヶ月・・・どーなるのでしょうか?



現場といい、演奏会といい、無茶な段取りばっか(汗

∑(; ̄□ ̄A アセアセ



ま、往々にして一般バンドの演奏会なんて、こんなパターンが大。



にしては曲が難しすぎるのが、最大の難関。




でも全て本当に素晴らしい曲ばかりなので、残り1ヶ月気合を入れて頑張りたいと思います。


現場の方も、手を抜く事無く、最高の仕上がりに出来る様に努力し、実行します。



つーことで皆様、本日もお疲れ様でした。



急いで日課の○○○○をして眠りたいと思います。


おやすみ


押してくれるとハリキリます。
   ↓    ↓
人気blogランキング




追記


日課の○○○○っつーのは、ハミガキの事だぞ・・・