ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

ネットショッピング

2011年06月21日 | 日記

急に思いついて、先週立て続けにネットで注文した・・・どーでもいいようなもの。

コンセントタイマー・食卓カバー・除湿機

コンセントタイマーは・・・
最近うちの近所でコンビニ強盗や空き巣事件が発生してるもようで、エントランスに
注意を促す張り紙がありました。
このマンションでも、過去に何度か起きた空き巣事件は6月。
最近仕事の帰りが遅くなることもあるので、ちょっと心配だったんです。
点けっぱなしなもったいないから・・・夕方から灯りが点くようにしておけば少し安心かな、
ってことで買ってみました。

食卓カバーは・・・・
先日、遅い時間に焼いた食パン、ラップしないで翌朝まで冷ましとくのに、いいカバーがなくて・・・
100均にもあるけど、どうせならも少ししゃれたのを、と。
そう言えば、実家ではずっと使ってたっけ。。。

除湿機は、エアコンでもいいけど・・・持ち運べるとやはり便利ですよね。
以前のは、コードをななに齧られてオシャカになってしまったので、買おうとは思ってたのです。
でも、出遅れちゃった・・・
近場のビックで見たら、お手頃価格のものは売り切れだし・・・
ネットでも、欲しかったのは入荷まで結構待つ。
結局、デザインはさておき価格が手ごろで、ま、いいか~、なもので妥協しました。
この夏は「節電」「省エネ」がキーワードで、エアコンをあまり使わないですむ商品が人気のようですね。


無くてもいいんだけど、あると便利、ってもの・・・
昔は、お店まで行って探す手間があったから、欲しくても買わずじまいなものも多かったけど
ネットなら、急に思い立ってもすぐに買えちゃう。
ホントに便利だけど・・・衝動買いに無駄遣い、要注意ですね~




あ、ななの買い物はしなかったの~

でも、そろそろ牧草の買い時。
こう雨続きだと、注文するのも躊躇してしまいますが・・・
万が一の時のことを考えると、ストックは切れたら大変なので今週中には注文の予定。
ななの食料に関しては早めに!が鉄則です



さて・・・
牧草を食べるななちゃん。

連写で撮った2枚ですが、一瞬の間なのにどこかが違います。
どこでしょう?








そうです。鼻の穴!


ハートのお鼻のときは、鼻の穴が開いてたのですね
私も今気が付いた~









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー週間

2011年06月18日 | 日記

ななのゴハンの時間。
ペレットは大好きですが、その前の野菜盛りももちろんお楽しみ~





だけど、毎日の野菜盛りを揃えるのも結構大変で・・・
ちょっと時期遅れだけど、今週はブロッコリも仲間に入れてます。

いつもは、先っぽだけ食べて残すことも多いブロッコリーなのに、
今週は毎回一番先に口にするし、跡形なく完食するのが不思議。





旬の真冬のほうが美味しいと思うんだけどな~







ななの味覚はいつも謎。

今お気に入りでも来週はわからない・・・。


ま、そういうわけで、今週はブロッコリーがななブーム






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープのゆくえ

2011年06月15日 | 日記

眉間の縦皺が気になりだして久しいですが、以前友達にテープを貼って寝ることを教わって
気が向くと、たま~にやってます。
が、すぐに忘れちゃう美容法なので(笑)、何日も続かない。
先日、ふと思い出してテープを張って寝たんですよ。
でも、2日間だけね
貼るのは肌用のテープで、肌に優しいだけに取れやすい。
案の定、朝起きると2日間とも、テープは行方不明でした。

それが数日後の昨日、起きるとなぜか手に1枚着いてた。。。
そして・・・・もう1枚も今夜見つかりました。
とんでもないところで。


最近、ケージの前のフローリングでもよく横になるなな。
その足の裏に見つけちゃったのです、例のテープ




これは、ブツを取った後ですが・・・まさにこの場面で。

すぐに抱っこして取ったけど・・・・肌には粘着力弱いくせに、毛だとかなりしっかりくっついてて
なかなかとれない。
足の裏を触られるのが嫌なななには、とんだ災難だったようです


現物。




ななちゃん、どっからくっつけてきたの~?



ななに迷惑かけないよう、眉間にシワのよらない生活をしろってことですね(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼鏡

2011年06月14日 | 日記

日曜の夜・・・
マンションの理事会があるので大急ぎで帰り、夕飯済ませて集会室に行ったら、
灯りが点いてない。。。
げ、来週だっけ?・・・と部屋へ帰って確かめると、「夕べ」だった
え、え、えーーー

最近、こういう思い込み、勘違いがやたらと多くなって、自分でも怖いくらいです

うんと若いころは、筋金入り(!)のそそっかしさも、「ドジ」なんて言葉で可愛げもあったものだけど・・・
これからはヤバイですよ。・・・歳のせい、ってことになるんですよね。

ななみたいにボーッとしてちゃいけません。







ななちゃん、今日もベッドから登場。
説得力ありません。



最近、ますます近くの字が読みづらくなり、仕事で支障がでるくらい。
で、先日とうとう老眼鏡を作りました
私の場合、近眼でコンタクト、なのに老眼、という面倒な目なのですよ
近所のショッピングビルに入ってるテレビCMのお店で、30分ほどで作ってもらいました。
以前は、老眼鏡って抵抗があった気がするけど・・・
今はまずフレームを選んでからなので、レンズが近眼であれ老眼であれ気軽に作れる
いわゆる年寄り臭い老眼鏡じゃなくて・・・何用かわからない眼鏡、ですものね。
今回は、若いスタッフのお姉さんが勧めてくれたチェック柄のにしました





すっごくクリアな視界
手放せなくなりそうです。


あ~、脳ミソにも、老眼鏡・・・あったらいいな~







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏仕様ベッド

2011年06月12日 | 日記

夕方仕事の帰りに、隣りの高校の門の前を通ったら・・・・
ひと気のない校庭のほうから、私(のほう)に向かって、フレアースカートの女性が

「ヤ~ホ~、ホトラララ、ヤホ、ホトラララ、ヤホ、ホトラララ、ヤッホホ!」

急に大声で歌いながら走ってくるではありませんか!

なに、なに、なに?!

門の前を通り過ぎた途端に、「カーーット!」拍手がパチパチパチ!
何処からともなく聞こえて・・・・
例の「鈴木先生」のロケの本番中だったのでした
富田靖子ちゃんだったみたい。

日曜ごとに撮影やってるみたいだけど、地味~だからあんまり気付かないんですよね
今日のシーンではないだろうけど・・・「鈴木先生」は明日月曜放送です。
見てみると結構面白いし、それなりに良い評価らしいですが、地味さゆえか視聴率は低いみたい。
残念・・・
よかったら見てみてね

しかし・・・、女優さんも大変ですな。
はたから見たらバカみたいなことを、大真面目にやらなきゃいけないんだもの。
あんな演技してる視線の先に、首をかしげながら不思議な顔して通る私の姿があったんだから・・・
やりにくかったかも



さて、蒸し暑くなってきましたね。
そろそろエアコン稼働の時期になりますが、震災以来の節電ブームで、
除湿点けるのもなんかまだ、ちょっとね。。。
この夏、日差しへの対策は考えたけど、湿気となると・・・やっぱりエアコン頼りかなぁ~


ななのベッドも夏仕様に・・・。
フリースから、ヒンヤリマットの中身に衣替えです。


早速、ここへ走って来てはデンッと仰向けになることが増えました





どう?寝心地は。




聞くまでもなさそうです。


夏が来るね~





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする