ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

マメ知識

2019年05月21日 | 日記

アボカドは好きでよく買うのですが・・・
先日、立派なのを買いました。








いつもの1,5倍大で、2個300円です。お買い得~

アボカドは、食べ時がちょっとむずかしいですよね。
しばらく置いて、黒くなって少し柔らかさを感じてから・・・ですが、
たまに中が痛んでる部分があったりして。。。
なので、選ぶときは凹みとかないもので、ツルリとした感じのを選んでます。
そして・・・
長年買ってきての豆知識ですが、丸いものより楕円で長めなほうがタネが小さいです!
タネの大きさってずいぶん違って・・・大きいタネだと損した気分になるから

ためしてみてください。




もひとつ、食べ物ネタ。


アスパラの季節・・・
先日、マツコの番組でもやってましたが、私もアスパラは好き。
太いのを選んで買うんだけど、先日安かったので買った細~いアスパラ。
案の定というか・・・筋っぽくて残念でした。。。

ところで・・・
アスパラは美味しいんだけど、イヤなことがひとつ。
食べた直後から尿がクサイこと、です。
でも、今まで周りからそんな話は聞かなかったんだけど・・・
つい最近、その理由を何かで読んでビックリ。
このクサイ臭い、感じることが出来る人と出来ない人がいるそうなのです。
感じることの出来る人のほうが少ないとか・・・
それが本当なら、そんな能力(?)はないほうが絶対幸せ。
プラスチックみたいなイヤ~なニオイなのですよ~
みなさんはどうでしょうか・・・





ちなみにななも、オシッコがクサ~い時とそうでもない時があったな。。。






「アスパラたべないけどね」









どうでもいい豆知識でした・・・







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バター

2019年05月17日 | 食べ物

横浜そごうに行くと必ず立ち寄る諸国銘菓のコーナー。
今日は、そこでパッケージだけに惹かれて買ったどら焼き・・・「小田原うさぎ」。

開けたら、中にもウサギがいてうれしかった。








フカフカの皮に、中身は、粒あんとちょっとの生クリーム、いや常温だったからバタークリームかな。
美味しかった・・・けど、最近甘いもの食べすぎです





バターと言えば・・・

今読んでるのが、柚木麻子さんの「BUTTER」。
柚木さんの本は食べ物がらみの本も多くて面白いので結構読んでいますが、
この作品は以前、中瀬ゆかりさんが薦めていたのもあり、読みたいと思っていました。

死刑囚の木嶋佳苗被告をモデルにした小説で・・・
拘置所の被告が女性記者と面会の際に話す高級な食物と共に話は進んでいくのですが・・・
その基本になってるのがバター。エシレやカルピス、高級バターですよ。
今日は、思わずカルピスバター(ちっちゃいのだけど)買ってしまいました。

今3分の1くらい読んだんだけど・・・重くて、読むのに気力がいる。
いつも、サクッと読めるのばっかり読んでるから、中々進まないのです。
でも、ラストがどうなるのか気にはなるのよね・・・


それにしても・・・
木嶋被告って、驚くことに拘置所日記とか書いてるのですね。
編集者と獄中結婚もしましたもんね・・・
「BUTTER」はフィクションだけど、ホンモノはもっと得体のしれない怖さがある。。。






=  =  =



半年を過ぎ・・・夜、ななの寝室移動はやめました。

リビングにずっといます。




淋しくないように・・・








ななちゃんファミリー









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年

2019年05月12日 | 日記












ゼラニウムななちゃん









もう、半年が経ってしまいました。









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら園

2019年05月10日 | 日記

季節のばらを見て来ました。






平沼の「横浜イングリッシュガーデン」。
ただ今、ローズフェア中です。





写真小さいけど、ばらです・・・




















 




あまり混雑してなくてゆっくり見ることができたけど、まだツボミが多くて・・・
見頃はこれからでしょうか。
月なかばくらいになれば、ステキなばらのアーチも。。。

その頃には混雑は必至だけど、梅雨前のいい季節に訪れてみるのもいいかもしれませんね。







おもしろそうで買ってみた・・・









薔薇羊羹。
原材料、香料じゃなくてばらペーストらしい・・・
さ~て、どんな味でしょう。







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も終わり・・・

2019年05月07日 | 日記

やっと大型連休も終わりましたね。

この連休のおかげで相当間の空いたヒザの病院に明日行きます。
状況としては・・・あまり改善もなく現状維持なんだけどね~



先日本屋を歩いてたら、うさぎのイラスト入りの本に目が止まりました。
「うさぎは正義」の井口病院さんのイラストなのですが、
マンガではなく、「がんばらない貯金レッスン」ってお金の本なのです。
随所に出て来る、貯金のスペシャリストといううさぎさんがですね、
「うさぎは正義」なみに、厳しく上手な貯金のしかたについて教えてくれるわけです。
モタモタしてると足ダンなんかしちゃったりして。。。
結構おもしろくて、買っちゃおうかと思ったんですが、
まだ働き盛りの若い人向けで、リタイア組は必要なさそうなので立ち読みだけにしました。
興味のある若い方、手に取ってみてくださ~い。







中ななちゃんは、マイナーチェンジを続けてます








一番好きだったナナメ45度後ろ・・・











なぜか、林先生とツーショット・・・




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする