昨日は、メガネを作りに横浜へ出かけました。
もう1年以上ぶりの横浜ではないかしら・・・
平日にすればよかったんだけど、他に用があったので一応午前中に出かけたのですが
案の定混んでましたねぇ
思ったより帰りが遅くなって夕方近くに通った横浜駅あたりと言ったら、もうコロナ以前と同じ人出。
唯一違うのは、全員マスクってことだけ。
このマスクもいずれ取れる日が来るのか・・・それとも、もう顔の一部として馴染んでしまうのかしらね。
3年ぶりのメガネ屋、検査・診察もしてもらったのですが、やっぱり老眼は少し進んでいました。
以前遠近両用も作ってみましたが、遠も近も中途半端な感じで・・・結局近眼鏡を愛用しています。
ド近眼なので、レンズの厚さが気になるところですが・・・
老眼進んだぶん薄くなるのを期待したけど、乱視が進んでたので大して変わらない厚さになりました
ところで・・・ド近眼の視力検査って笑えますよ。
照らされた円の切れ目方向を答えるとき、見えるような見えないような・・・
視力の検査なのに、一瞬考えてから答えるんですよ。
だからか・・・検査員もその度「正解!」って、、、
クイズか!!心の中でつっ込んで、笑いをこらえるのに必死でした。
コンタクトからメガネに変って2年半ほど・・・
目は楽になったけれど、もうメガネ無しでは生活できなくなりました。
裸眼・・・どこへ行った。。。
===
昨日は中華街近くのギャラリーで、ウサ友さんの銅板画家ポポママさんが
グループ展をやってらっしゃったので訪ねてきたのです。

今回は動物モチーフがが多くてステキでした
中華街のほうは人出が戻っていたようでしたが、はずれたところなので人通りも少なく・・・
季節もいいし、オシャレなお店もあったりして、プラプラするのにはいい感じ。
グループ展、art truthってギャラリーで、明日までだそうです。
お近くに行かれる方はぜひ・・・
.
もう1年以上ぶりの横浜ではないかしら・・・
平日にすればよかったんだけど、他に用があったので一応午前中に出かけたのですが
案の定混んでましたねぇ

思ったより帰りが遅くなって夕方近くに通った横浜駅あたりと言ったら、もうコロナ以前と同じ人出。
唯一違うのは、全員マスクってことだけ。
このマスクもいずれ取れる日が来るのか・・・それとも、もう顔の一部として馴染んでしまうのかしらね。
3年ぶりのメガネ屋、検査・診察もしてもらったのですが、やっぱり老眼は少し進んでいました。
以前遠近両用も作ってみましたが、遠も近も中途半端な感じで・・・結局近眼鏡を愛用しています。
ド近眼なので、レンズの厚さが気になるところですが・・・
老眼進んだぶん薄くなるのを期待したけど、乱視が進んでたので大して変わらない厚さになりました

ところで・・・ド近眼の視力検査って笑えますよ。
照らされた円の切れ目方向を答えるとき、見えるような見えないような・・・
視力の検査なのに、一瞬考えてから答えるんですよ。
だからか・・・検査員もその度「正解!」って、、、

クイズか!!心の中でつっ込んで、笑いをこらえるのに必死でした。
コンタクトからメガネに変って2年半ほど・・・
目は楽になったけれど、もうメガネ無しでは生活できなくなりました。
裸眼・・・どこへ行った。。。

===
昨日は中華街近くのギャラリーで、ウサ友さんの銅板画家ポポママさんが
グループ展をやってらっしゃったので訪ねてきたのです。

今回は動物モチーフがが多くてステキでした

中華街のほうは人出が戻っていたようでしたが、はずれたところなので人通りも少なく・・・
季節もいいし、オシャレなお店もあったりして、プラプラするのにはいい感じ。
グループ展、art truthってギャラリーで、明日までだそうです。
お近くに行かれる方はぜひ・・・

.