ブロッコリー、食べない子も多いと思いますが、どうでしょうか。
ルビーは食べませんでした。
ななは、最初は先っぽのツボミ(?)のほうだけ食べて、茎は残してました。
でも昨冬は、時間かかっても完食するようになってのですが・・・
今年は・・・
カリフラワーじゃないですよ、ブロッコリー
削ったように表面の緑のとこだけ食べるの。
いつまでたっても、この状態で転がってます。
今、旬のブロッコリー、中心も甘くて美味しいと思うんだけどなぁ。
ななは、ここで転がっててくれるとホッとするけどね
日曜日、
鹿児島出身の芋好き(!)な友達に、好きな芋のお菓子が買いたい(!)と誘われて・・・
川越へ出かけてきました。
朝から頭痛がしてたのでどうしようかと思いましたが、思いきって出かけて正解。
とてもいい気晴らしになりました
「時の鐘」
小江戸川越と言われるだけあって、蔵造りの町並みは情緒たっぷり、食べ物の誘惑たっぷり。
久しぶりに、あちこちで立ち食いしたり買い物したり・・・
行きたかった「雑貨屋サク」にも行って、買い物もしてきました
川越、また行きたいなぁ~
しばらく落ち込んでいた私を気遣って、声をかけてくれた友達に感謝です。