ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

旬の食べ方

2012年01月31日 | 日記

ブロッコリー、食べない子も多いと思いますが、どうでしょうか。
ルビーは食べませんでした。

ななは、最初は先っぽのツボミ(?)のほうだけ食べて、茎は残してました。
でも昨冬は、時間かかっても完食するようになってのですが・・・

今年は・・・





カリフラワーじゃないですよ、ブロッコリー
削ったように表面の緑のとこだけ食べるの。






いつまでたっても、この状態で転がってます。
今、旬のブロッコリー、中心も甘くて美味しいと思うんだけどなぁ。








ななは、ここで転がっててくれるとホッとするけどね






日曜日、
鹿児島出身の芋好き(!)な友達に、好きな芋のお菓子が買いたい(!)と誘われて・・・
川越へ出かけてきました。
朝から頭痛がしてたのでどうしようかと思いましたが、思いきって出かけて正解。
とてもいい気晴らしになりました



「時の鐘」



小江戸川越と言われるだけあって、蔵造りの町並みは情緒たっぷり、食べ物の誘惑たっぷり。
久しぶりに、あちこちで立ち食いしたり買い物したり・・・






行きたかった「雑貨屋サク」にも行って、買い物もしてきました



川越、また行きたいなぁ~


しばらく落ち込んでいた私を気遣って、声をかけてくれた友達に感謝です。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さくなった?

2012年01月26日 | 日記

今日、今月の電気使用量を見たら・・・昨年の今頃より多い!
昨年の震災以来、ずっと前年より少なかったのに、、、
それだけ今年の冬は寒いってことですね!

あ・・・オイルヒーターなんて引っ張り出したのが原因かな。。。




黒いななの体、ところどころ白くなってる部分は引っ張るとボソボソ抜けます。
静電気で毛が立つので余計白く見えて・・・抜く


もう、背なか中ボサボサです







もともと柔らかい毛質ですが、見た目のボサボサとは違って益々柔らく
ペッタリ・ツルツル・ヌルヌルって感じになって来て・・・
オバチャンなのにベビーファー・・・みたいな








いつまで続くのやら・・・
気のせいか、ひと回り小さくなったような気がするんだけど








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛

2012年01月24日 | 日記

1週間ほど前、入浴後に突然襲った左膝の痛み・・・
昨日あたりからは、フツウに歩いたり座ったりできるようになりましたが、
しばらくはろくに膝も曲げられなかったので、すごく不自由しました。。。
以前から立ち上がったりするときに膝の痛みはあったので、老化による変形だろうと思い、
サプリで誤魔化してたのですが・・・あの急激な痛みには参りました。
病院で、水が溜まってるからと抜いてもらったんですが・・・いだがっだ~~
初体験です。
太ってもいないし急激な運動したわけでもないから、医者でも原因はわからないと言われましたが・・・
関節の変形には間違いないようです

しかし・・・膝曲げられないのって、不便ですよぉ~
ななの世話も低い体勢が多いので、片足延ばしたまま・・・やりにくいったらないの。
膝って大切~
毎度のことだけど、悪くなって初めてわかるんだよねぇ。。。





膝も腰も快調なこのかた・・・





伸びて食べようと頑張っていましたが・・・



すぐに棚に入り込み、袋を倒して食べ始めました。






膝じゃなくて頭を使ったね。

やるなぁ。。。(親ばか)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でへ

2012年01月23日 | 日記

帰宅してすぐななをケージから出してあげて、ケージの中を見ると・・・
●が散らばりまくり。
最近はトイレよの中より多いんだから~
しかも、今日はスノコの端にオチッコちびってた!
トイレはきれいなままね・・・


ちょっとぉーー、天気悪いと乾かないんだから、トイレでしてくれるーー?!

ブツブツ言いながら振り向くと・・・









テーブルの足で半分隠してこっちみてる顔に、つい笑ってしまった





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レディ・ググ

2012年01月21日 | 日記

買い物帰りに、花屋でプリムラがきれいだったので2鉢買ってきました。





寒くて薄暗い景色にパッと映える色でしょう



      


昨日に続き昔の話になりますが・・・・。

ちょっと前のカップヌードルのCMで、今は亡きフレディ・マーキュリーの画像が流れていましたね。
Queen、若い方はご存じないでしょうが・・・
昨年の震災復興支援のCDに曲が入ってて、また最近聴かれてるようです。
私、学生のころQueenの大ファンでして・・・
先月のNHKの「SONGS」という番組でやったときは、もちろん録画しました!
初期のころの長髪のフレディはインパクトあり過ぎで、
歌は上手いけど、若い私にはちょっと気持ち悪いオジサン、的なイメージ。
それが最近になって、フレディの素晴らしさがわかるようになりました。カッコイイ
亡くなってもう20年も経つのですね・・・
でも、全然古い感じがしない。 曲だけでなく映像も、ちょっと感動モノ。
なんか力が湧いてくる~
・・・ってわけで、あれから何度も録画や動画で観ています。
あのレディ・ガガも、彼らの曲「Radio GaGa」から名前は来てるんですね。
どうりで初めて名前を聞いたとき、どっかで聞いたことがあると思ったんだ。




さて、ななは・・・
いつからか、オデコを触るとウグッとかググッとかいう声(音?)を出すことを覚えました。
「なによ?」
って、あまりご機嫌じゃないかんじに聞こえます
彼女なりに、文句・苦情を伝えてるつもりなのかもしれませんが・・・とくに最近は頻繁。
歳取ると、女はうるさくなるのねん








きりなく抜けて、すっかり背中が薄っぺら~なレディ・ググ
だから不機嫌なの?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする