ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

健康診断の日

2016年04月29日 | 日記
昨日は、ななを病院へ連れて行ってきました。
雨だし寒いし、迷ったけど予約なので仕方ない・・・

爪を切ってもらって、健康診断も特に異常なし。
今回、診てもらいたかったのが足裏の様子でした。
ずっと前からソアホック持ちだったけど、気にするほどではないと言われていたので
放っておいたのですが、
最近、毛量が増えたような気がしてたので。。。

確かに毛が分厚くなってました。
そのクッションのおかげで、奥に小さくソアホック痕があるけれど
「全く問題ない」とのこと。
やっぱり「うさぎのチカラ」のチカラ?

体重1,4㎏。
奥歯だけはいつものように、「スバラシイ」と褒められて帰ってきました


昨年から・・・
通院の際の軟便が悩みのタネだったのですが、
今回は、帰り道のキャリー内で出たようで・・・
帰ってすぐ、オシリ拭きに苦労しました
どうも、ストレスがすぐに軟便として出るようになったようです。。。





病院から帰って1時間ほどは、お決まりの・・・
アッチ行ったりコッチ行ったり落ち着かず、固めの牧草をバリバリ食べて、
怒り発散の儀式。








静かに怒ってます










その後、ハウスの中に籠ってしばらく寝れば・・・











夜には、いつものななに戻っていました。

脳ミソ、ちっちゃいからね




ななちゃん、おつかれさま~


私も・・・
電車通院、雨の日はいつも以上に疲れるってことが、よ~くわかったわ






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修復

2016年04月28日 | 日記
トラブル話が続いてますが・・・

障子紙破れの件。
猫みたいに引っかいたりするわけじゃないので、ちょっとした取っ掛かりがないと
あんなに破くことはできないはず・・・
1カ所は、私がうっかり物をぶつけてあけた穴が原因だったけど、
さて、もう一つの穴はなぜできたのか??

と思ってたら、昨日なるほど~!な現場を目撃しました。


障子紙を舌でペロペロと舐め・・・歯でザリザリやる!
湿ってれば穴も開き易いってわけで・・・
そこを歯で引っ張れば、デカい穴になっていくわけなのだ!
やるね~、ななちゃん

と感心してる場合ではない。
このぶんじゃ、別の穴が開くのも時間の問題なので、修復しました!








100均で買ったPPシートを切って、両面テープで張り付けてみたんだけど・・・
これなら絶対やぶけないでしょ


材料切れのため、破れた箇所だけしかやれなかったけど、
隣りも早めにやらねば。。。
今は100均という強い味方があるから、DIYも楽になりました~






= = =



昨日は、曇り空だったけど朝一で洗ったので・・・

ベッド、夜にはほぼ乾きましたヨ。










お世話係は疲れたので、もう問題は起こさないでください







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分を変えて

2016年04月27日 | 日記
夕べの続きデス。


今朝、なながまたシートクッションの上に居るのを見て・・・
ゆっくりできるよう、もう一枚つないであげました。


さっそく・・・








寝心地はどう?




「う~ん、なんと言うか・・・」





「今までにない・・・」





「のびのび感・・・」







それは何より。



案外、ベッドが乾くまでの気分転換になりそうです。。。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から雨なのに・・・

2016年04月26日 | 日記

さっきまで・・・







このお気に入りベッドで寝てたのに・・・


ななが和室から出てきた後のベッドを見たら、
なんと、またオチッコ痕!
こないだ洗ったばっかりなのにィ

叱ったけど・・・わかんないよねー




で、その後再び和室へ戻っていったけど、ベッドがないのでウロウロ。

シートクッションを置いてやると、ためらうことなく・・・










今のこだわりは、ベッドじゃなくて、その場所かい!












明日から雨の予報。 センタクモノハ、カワキマセーン






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無我

2016年04月24日 | 日記
午後7時前、すでに器の前でじっと夕食待ちのなな。

まだ早いよーーっと言ってると・・・
扉の前に移動してフリーズ。





耳だけは生きてるみたいね。

そのうち・・・牧草入れの木製ボルトを齧ったりしてアピール。






それでも放っておくと、











もはや、無我の域!?



しゃーない、そろそろゴハンにすっか~






= = =



博多~熊本間の新幹線が運転再開されました。
ちょっと前から、5年前の九州新幹線開通のCMがまた話題になってるようですね。
先日私も、CMとロングバージョンをYouTubeで観ました。
鹿児島から博多まで、開通を祝う人たちがつながっています。
再び感動してしまいました。涙出ちゃった・・・
やっぱり私も九州人だけんね。

思えば、開通の日の前日に東日本大震災が起きて、隠れてしまった感のあるCMでしたが
今観るとまた元気づけられます。
まだ、余震さえ収まっていない現状ですが・・・
一日も早くこんな笑顔が見られるようになることを心から願っています。


がんばれ熊本、がんばれ九州!





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする