ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

ベビーリーフ狩り

2015年01月13日 | 日記

連休明けで野菜の少ない今朝は・・・









やっと食べごろになったベビーコマツナ狩りを開催。












久々の催しにななのテンションも上がります。









着々と刈っていって・・・









ちゃんとした1枚も撮れない勢い




喜んでもらえたのは良かったけど、
育つのにひと月以上、食べるの数分・・・


私たちも、食べ物無駄にしないようにしないと!





*        *        *        



以前いただいたパンがとても美味しかったので・・・
今日仕事で電車で出かけたついでに、途中下車して買ってきました。






鶴見のパン屋「エスプラン」の「珈琲あんぱん」。

テレビでも紹介されたことがあるそうですが・・・
珈琲風味のあんに生クリームが絶妙にマッチして、とても美味しいです。
で、となりの「生ずんだあんぱん」も、
ずんだあんに包んだおもちと生クリーム入りで、美味しい~!
賞味期限が当日なので、沢山は買えないのがちょっと残念。
また買いに行くぞ!





今日はななも私も、美味しい体験ができました




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななこ時々ななお

2015年01月10日 | 日記

最近ななの顔に不思議な現象が。。。



いつも通りの






オバチャン顔が・・・

オジサン顔に変わる時があるのです



最初見たときは、歳とって男性化しちゃったのかと思った。
人間もいるでしょ、オバサンみたいなオジサン、オジサンみたいなオバサン。
でもそうじゃなくて・・・あくまでも時々。










あ、今オジサン。










鼻の下に、ナマズ鬚みたいなのが現れるんですね~



鼻(口?)が濡れてる時があるのと関係あるのかと思うんだけど・・・
なんで鬚みたいに形に?

鬚がはえたら・・・やっぱオジサン顔でしょ~







「あ~うるさ。。」








ま、なな子でもなな夫でもいいよね・・・






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物熱

2015年01月07日 | 日記

ここんとこ、ちょっと買い物熱が上がってます。
バーゲン中ってのもあるけど、ストレス買いもあるかも。。。
正月働いたご褒美ってことで・・・小心者は自分に言い訳をするわけです

そのうちのひとつがムートンのブーツ。
以前から可愛いな~と思ってたんだけど、流行りものだし今更感もあって・・・
が、試着してみるとなんとあったかいこと!
思い切って買ってしまった・・・
外に出るのがちょっと楽しくなる、かも











うひ、このカワイイあんよにピッタリのブーツあったら買ってあげたいけどね~









いや、フカフカあんよはブーツ要らずでした



なな用には・・・
オチッコ染みの交換用チモシーマット5枚と乾燥パパイヤ。

チビリチッコ、どんとこい~~






初詣で引いたおみくじは「末吉」
現状維持の運らしいです。
そして、余分なお金は貯蓄しろと。。。

ダメじゃん、私。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年越しのストーリー

2015年01月05日 | 日記

正月休みも終わり、今日から仕事のかた多いでしょうね。

私は今年は元日しか休めなかったので、ぜ~んぜん正月気分なく過ぎました。
で、今日の休みはと言うと、待ちに待った市場初売りで野菜調達に。
なんとか今朝までは用意できたななの野菜盛りだけど、
さすがに野菜室も底をつきましたからね・・・
暮れよりはマシだけど・・・まだ高かったです、お野菜





散らかりまくった牧草を集めてると・・・



ななも今年初のお手伝い。





ホコリまみれの牧草に未練・・・








ところで。

今年の年賀ハガキの切手部分のひつじさんですが・・・










このひつじさん、12年前には











編み物中だったの・・・覚えて、ませんよね?
暮れにテレビで聴いて、早速12年前の年賀状を探してみたんですよ。


あのとき編んでたのはマフラーだったのね・・・
今年、お披露目で来てよかったね~

12年越しのストーリー。やるね、日本郵便




ひつじ年だからこその話だけど・・・うさぎ年バージョンでもイケそう




「ウールじゃなくてアンゴラね」







編み棒持たせてみようと思ったけど・・・さすがにムリでした







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月そうそうそそう

2015年01月01日 | 日記



あけましておめでとうございます。



朝はいい天気だったのに、お昼頃から雪がちらつき始め・・・
午後も降ったり止んだり、寒い元日となった横浜です。


さて・・・
正月早々、めでたくない話でナンですが。。。

今朝は早く起きたので2度寝したら・・・
初夢になるんだろうけど、イヤ~な夢をみてしまいました。

うさぎ連れで大勢が集まるオフ会みたいなとこで、ななが行方不明になるのです。
家や畑、似たうさぎがあちこちにいるんだけど、ななはいなくて・・・
泣きながら探してるリアルな夢でした。
なながいないと淋しいんだよ~、牧草いっぱい買ったばっかりなんだよ~
夢の中でも、改めてななのいることの有難さを感じていました。


なのに!

ななったら、元日早々なんと3度もソソウしたのです!
まずは、愛用のクッションベッドに・・・。
こんなこと初めてなので、ショック~。乾かないけど、洗って干して・・・・
そしたら今度はカーペットにも。
こっちは消臭スプレーで拭いて・・・
そしたら次は、暮れに思い切って洗っばかりの和室のカーペットカバーに。
さすがに切れました、私。
久しぶりに大声で怒ってケージに連行。
どうしちゃったんだろうなぁ・・・

もう躾けって歳でもないので、きつく怒ってもしかたないのかもしれないけど・・・
●はとにかく、オチッコはトイレでやるのを前提で部屋に放してるので
これから・・・どうしましょうかね~




まだボケるには早いよ、ななちゃん。







いつも、何のこと?ってな顔されるとねぇ・・・



その後、つらつら考えた。

あんな悪夢みたことだし・・・
正月早々のソソウは、もっとかまって欲しいってアピールなのかしらん。
と、思い当たる節がある母は胸が痛んだ。。。
いつまで一緒にいられるかわからないんだもんね。
夢の中でも、なながいないとあんなに淋しかったんだもんね・・・

怒ってる場合じゃないか~










そういうこと?ななちゃん。





雪は降るわ、そそう攻撃は受けるわ、元日らしくない元日でした・・・






そんなこんなで・・・今年もよろしくお願いいたします~





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする