漫画と音楽の日々

大好きな漫画と音楽について自由に書いていきたいと思います。

アリスライブ

2009-11-09 07:55:24 | 音楽

アリスの復活ライブ追加公演に行ってきました。
アリスはデビューの頃からずっとファンで特にチンペイちゃんこと谷村さんが大好きです。
歌も好きだけどそのしゃべりもさりげなくエッチなこと言うところも大好きです(苦笑)

私がチンペイちゃんを初めて知ったのはラジオの深夜放送で関西のラジオ番組のDJを担当してました。
まだロックキャンディーズというグループにいた頃で楽しいトークと素敵な歌声にたちまち魅了されてしまいました。
その後ロックキャンディーズを解散してアリスという新しいグループを結成すると聴きました。
デビュー曲は「走っておいで恋人よ」
当時、関西の人気番組だった「ヤング・オーオー」に今月の歌で出演したこともありましたね。
「さよなら昨日までの悲しい思い出」その時に初めてチンペイちゃんの顔を見ました。
本人は顔は悪いと言ってましたが(笑)私から見れば優しそうで思ってた通りの人でした。
今でもヤングタウンでの楽しくてエッチなトークが忘れられません(笑)

ライブでは今までのヒット曲はもちろんのこと、初期の頃のあまり知られてない曲まで歌いました。
私はどれも知ってる曲ばかりで凄く懐かしく感動しました。
ライブが2部構成で途中休憩があると言うのは珍しいですね。
チンペイちゃんいわく皆さんの限界を考えてのことだとか(苦笑)
一部のほうではキンちゃんこと矢沢透さんのピアノの弾き語りも聴けました。
キンちゃんは途中感極まって泣いててこちらも感激しちゃって思わずウルウルとなってしまいました。
2部はヒット曲ばかりで「冬の稲妻」から「ジョニーの子守唄」「涙の誓い」「狂った果実」「夢去りし街角」「帰らざる日々」「遠くで汽笛を聞きながら」「チャンピョン」
そして、最後は「さらば青春の時」でした。
「チャンピオン」の時はみんなスタンディングで盛り上がりました。


ほんとに最初から最後まで感動の連続で最高の大阪城ホールでした。

アリス、素晴らしい時間をありがとう。
チンペイちゃんたちが「またあおな!」って言ってたあの言葉を信じてまたいつか会える日を待ってます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤンタン (プードルママ)
2009-11-16 23:05:15
私もチンペイのヤングタウン大好きでよく聞いてましたよ
オジサンお花買ってとか、なんか真夜中に独特のチンペイワールドを聞きながら笑いこけてましたね
アリスのライブはこの後東京ドームとかであるんですよね。私も一度行ってみたいですね。


返信する
プードルママさんへ (ななみ)
2009-11-18 22:52:02
そうそう、ヤンタンはチンペイちゃんのしゃべりがめっちゃ面白かったよね。
時々、エッチなことも言うし(笑)
時には公共の電波でこんなこと言っていいのか?と思うようなことまで。。。(苦笑)
でも、チンペイちゃんが言うと不思議とやらしく聞こえなかったし。
若いこの性の悩みにも真剣に答えたりしてましたね。
時にはアリスの他の2人も番組の中に来たりして。

ほんとあの頃はラジオばかり聴いてたわ。
最近はラジオ聴かなくなったなあ。。。。
返信する

コメントを投稿