少年野球とともに 

ここには少年野球の監督時代のあれこれを備忘として
書いていたけど、
今後は中国と日本語教育が中心になる見込み。

4月1日 八千代連盟 1回戦 ○vs、高津ボーイズ21-1

2007-03-24 21:43:26 | 公式戦結果

4月1日 八千代連盟 1回戦 ○vs、高津ボーイズ21-1
時間:12:00~13:50
場所:新田G
参加:松崎、安部、糸井、堀口、松戸、佐藤、森(翔)、成田、森(大)、
    熊谷、佐藤(周)
記録:、堀口
後審判:糸井、松崎

<LJ>
バッテリー(投球数):堀口3回(53)、糸井(22)=松戸
             被安打1(堀口)
             与四死球4(堀口2、糸井2)             
             安打9(3塁打:糸井、
                   単打:安部2、松崎、堀口、佐藤(正)、  
                       森(翔)、成田、熊谷)
             四球12 
<コメント>
今シーズンの公式戦初勝利!
投手が4回で四球4つと決して本調子ではないが、それ以上に相手に
12個の四球をもらい、危なげなく試合を進めるjことができた。
松戸は今日が公式戦初のマスクをかぶった、堂々と見事に捕手をこなした。
体調不良を押しての佐藤(正)のサード、森(大樹)の初出場、森(翔人)の公式戦初安打と、うれしい初の活躍も相次ぎ、、全員で気持ちよく勝つことができた。熊谷は手術直後の試合出場で、まったくブランク感じさせずに全力疾走の
活躍を見せた。
来週は6年生主体の睦シルバーズAチームです。4月8日の日曜9時に
リトルのホームグランドで二回戦です。応援よろしくお願いします。

以上。