大阪市内で用事を済ませてから新大阪駅へやってきました。少しですが入場券でホームへ上がって新幹線撮影です。岡山生活を3か月間しているうちに新幹線にもはまってしまったので新幹線撮影にもちょくちょく行っています(^-^; 本格的に撮影にも何回か行っているのでそちらもそのうち…。

ホームに上がりました。20番線に鹿児島中央行きさくら567号が停車しています。

出発していきました。

N700Aが入線してきました。

東海道新幹線の終着駅でもある新大阪駅。多くのN700系のぞみが発着します。





500系こだま742号が入線してきました。

500系は一際カッコイイです!


折り返しこだま755号博多行きになります。

N700Aのぞみが入線してきました。

並びます。

長いノーズが特徴的ですね。

今度は鹿児島中央行きN700系みずほ609号と並びます。

500系はまもなく出発。女性の車掌さんです!

こだま755号として博多へ出発していきました。
500系もN700系の最新型N700Sが登場したら淘汰される可能性があるので撮れるうちに撮っておかないといけませんね。これにて撤収。伊丹空港まで戻ります。今日の宿は東横イン伊丹空港です。翌日は朝からJ-AIRのCRJ200で福岡へ向かいます。出発まで出発ロビーで飛行機撮影します。

ホームに上がりました。20番線に鹿児島中央行きさくら567号が停車しています。

出発していきました。

N700Aが入線してきました。

東海道新幹線の終着駅でもある新大阪駅。多くのN700系のぞみが発着します。





500系こだま742号が入線してきました。

500系は一際カッコイイです!


折り返しこだま755号博多行きになります。

N700Aのぞみが入線してきました。

並びます。

長いノーズが特徴的ですね。

今度は鹿児島中央行きN700系みずほ609号と並びます。

500系はまもなく出発。女性の車掌さんです!

こだま755号として博多へ出発していきました。
500系もN700系の最新型N700Sが登場したら淘汰される可能性があるので撮れるうちに撮っておかないといけませんね。これにて撤収。伊丹空港まで戻ります。今日の宿は東横イン伊丹空港です。翌日は朝からJ-AIRのCRJ200で福岡へ向かいます。出発まで出発ロビーで飛行機撮影します。