翌日、朝から那覇空港へやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/9329b1a2794eaa8a60851ea12f535e4f.jpg)
この日は、11:45発のJTA004便で関空へ向かう予定でしたが、前日の台風21号の影響で関空が水浸しになってしまい、JTA004便は欠航になってしまったので朝から那覇空港で撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/a4897f687da53efc3767df6ec4d8245d.jpg)
那覇空港は朝から曇ったり、時折雨が降っていました。航空自衛隊のE767が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/4dd91c967478efe64a7167561d078b56.jpg)
那覇空港に集結する沖縄の翼。白装束のDHC-8-Q300は元RACでサンアークカラーで活躍していたJA8936です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/90a5dfa248537ad4db20a65cb96c1045.jpg)
そして、前日石垣からの戻り便の機内から見かけていた政府専用機です! 那覇に政府専用機はかなり珍しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/d49dff72ccc34d7cec9524037658aa46.jpg)
スカイマークと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/ef8b619282f8b7f97a18be060936b509.jpg)
そして、沖縄の翼たちと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/ab803e23ca6e3c6dccdfc15d89484e33.jpg)
羽田へ向かうANAトリプルは羽田行き始発のANA460便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/258684f783f73d6d1c19ab1b1c70a38e.jpg)
海上自衛隊のP-1哨戒機が任務に出発します。タッチアンドゴー訓練を行っていたP-3C哨戒機と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/6be41eb3dc81f2111f3f8af46862d74e.jpg)
ランウェイ18から飛び立っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/e985a55f641a8a389123cf59926ada3a.jpg)
ジンベエジェットがランウェイ18にアプローチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/dc91dda6f7dd0d0c13e688753a93dfc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/5b282ced76862ede870ce2aa99f5924d.jpg)
離島路線の主役たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/73042f926ba48612ba340aa189e188da.jpg)
バニラエアはレドームが灰色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/792819f4b31ac99926292843d9681342.jpg)
JAL777-200は羽田からのJAL901便です。羽田からの到着1番機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/e1710606bb80496d6ad989fb22892e99.jpg)
P-1哨戒機はもう1機出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/68f890bf552d0e98d204e41fc9ab3feb.jpg)
エバー航空はハローキティジェットがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/a7b11f9c7d36088168334a459d83f61d.jpg)
ANAの777-200も羽田から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/9f090fa8211316ff42466cf72514f147.jpg)
ひと昔前まではジャンボ天国だった那覇も現在は737天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/808642b34a623afe6cc7f0344fe963b0.jpg)
JALの777-300は伊丹への臨時便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/2a0e1c9808765ef31c68ba325e7798e3.jpg)
ジンベエジェットの出発あたりから雨が降り始めてきました。ガラスエリアに移動します。
次回はガラスエリアからの飛行機撮影です。政府専用機が出発します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/9329b1a2794eaa8a60851ea12f535e4f.jpg)
この日は、11:45発のJTA004便で関空へ向かう予定でしたが、前日の台風21号の影響で関空が水浸しになってしまい、JTA004便は欠航になってしまったので朝から那覇空港で撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/a4897f687da53efc3767df6ec4d8245d.jpg)
那覇空港は朝から曇ったり、時折雨が降っていました。航空自衛隊のE767が出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/4dd91c967478efe64a7167561d078b56.jpg)
那覇空港に集結する沖縄の翼。白装束のDHC-8-Q300は元RACでサンアークカラーで活躍していたJA8936です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/90a5dfa248537ad4db20a65cb96c1045.jpg)
そして、前日石垣からの戻り便の機内から見かけていた政府専用機です! 那覇に政府専用機はかなり珍しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/d49dff72ccc34d7cec9524037658aa46.jpg)
スカイマークと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/ef8b619282f8b7f97a18be060936b509.jpg)
そして、沖縄の翼たちと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/ab803e23ca6e3c6dccdfc15d89484e33.jpg)
羽田へ向かうANAトリプルは羽田行き始発のANA460便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/16/258684f783f73d6d1c19ab1b1c70a38e.jpg)
海上自衛隊のP-1哨戒機が任務に出発します。タッチアンドゴー訓練を行っていたP-3C哨戒機と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/6be41eb3dc81f2111f3f8af46862d74e.jpg)
ランウェイ18から飛び立っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/e985a55f641a8a389123cf59926ada3a.jpg)
ジンベエジェットがランウェイ18にアプローチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/dc91dda6f7dd0d0c13e688753a93dfc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9a/5b282ced76862ede870ce2aa99f5924d.jpg)
離島路線の主役たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/73042f926ba48612ba340aa189e188da.jpg)
バニラエアはレドームが灰色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/792819f4b31ac99926292843d9681342.jpg)
JAL777-200は羽田からのJAL901便です。羽田からの到着1番機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/e1710606bb80496d6ad989fb22892e99.jpg)
P-1哨戒機はもう1機出発していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/68f890bf552d0e98d204e41fc9ab3feb.jpg)
エバー航空はハローキティジェットがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/a7b11f9c7d36088168334a459d83f61d.jpg)
ANAの777-200も羽田から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/9f090fa8211316ff42466cf72514f147.jpg)
ひと昔前まではジャンボ天国だった那覇も現在は737天国です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/808642b34a623afe6cc7f0344fe963b0.jpg)
JALの777-300は伊丹への臨時便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/2a0e1c9808765ef31c68ba325e7798e3.jpg)
ジンベエジェットの出発あたりから雨が降り始めてきました。ガラスエリアに移動します。
次回はガラスエリアからの飛行機撮影です。政府専用機が出発します!