今回から昨年の12月分の記事です。まずは12月4日の岡山空港撮影編です。外周ポイントに向かってみました。

車で向かいましたが撮影ポイントはこんな感じで滑走路を一望できるなかなかの好ポイントです。

すでに朝一のANA、JALの羽田便は出発した後なので札幌行きのAIRDOと那覇行きのJTAと上海行きの中国東方航空が駐機しています。

AIRDOが先行でプッシュバック。

タキシング開始。

このポイントはターミナルをバックに撮れます。滑走路の南側なので終日順光です。

使用ランウェイは07です。

インターセクションディパーチャーをリクエスト。

ランウェイ07よりなのでかなり機体と近いです。

エンジンの出力を上げていき離陸滑走開始。

新千歳へ向けて離陸していきました。AIRDOは現在はこの札幌線から撤退してANAが運行を担当しているので岡山でAIRDOはもう見れないです。

続いて日本トランスオーシャン航空の737-400がタキシング。

こちらはランウェイ25をリクエスト。


テイクオフ!

もうちょっと引っ張って上がってくれたらターミナルバックの離陸シーンでした(^-^;

元気よく那覇へ向けて飛んで行きました。

ランウェイ25に着陸機がやってきました。

タッチダウン。

東京からのANA652便です。767-300での運航です。



ターミナルバックにスポットに向かいます。

スポットイン。

上海行き中国東方航空のA319がプッシュバック。

ランウェイ25から離陸滑走開始。




曇っていますが良い位置で上がってくれました。

東京からJAL231便として737-800がやってきました。中国5県でJALグループが就航している空港では出雲のみワイドボディー機の767-300がやってきます。残りの空港ではすべての羽田線が737-800での運航というなんとも味気が無いです。


スポットへ向かいました。

ふと上空に目をやるとエアソウルのA321が飛んでいました。関空に向かっていました。


今度は大韓航空のA330-300が飛んでいます。フライトレーダーで確認したら、なんと岡山空港に向かっていました!

その前にANAの767-300が折り返し出発します。

タキシングしてきました。

背後の紅葉が美しいです。


ランナップ。



爆音響かせテイクオフ!

大韓航空のA330-300が着陸してきました。

タッチダウンは目の前!

逆噴射の爆音が響きます。

スポットへ。

JAL737-800の隣へスポットイン。

すぐさまJALがプッシュバック開始。

ランウェイ07へタキシングします。


こちらはインターセクションディパーチャーをリクエスト。


ランナップ。

テイクオフ!

上空を自衛隊のC-130が通過していきました。

時は進み、いよいよ本命。A330-300が出発します。

岡山らしいショットが撮れました!




ランナップします。

離陸滑走開始。

爆音響かせ通過。

テイクオフ!

ソウルへ向けて飛んで行きました。

スポットに機体が居なくなったのでこれにて撤収。これが2017年の飛行機撮り納めになりました。岡山空港外周ポイント、また来たいです!
次回から、ちょっと飛行機から離れてある乗り物の撮影記行きます。

車で向かいましたが撮影ポイントはこんな感じで滑走路を一望できるなかなかの好ポイントです。

すでに朝一のANA、JALの羽田便は出発した後なので札幌行きのAIRDOと那覇行きのJTAと上海行きの中国東方航空が駐機しています。

AIRDOが先行でプッシュバック。

タキシング開始。

このポイントはターミナルをバックに撮れます。滑走路の南側なので終日順光です。

使用ランウェイは07です。

インターセクションディパーチャーをリクエスト。

ランウェイ07よりなのでかなり機体と近いです。

エンジンの出力を上げていき離陸滑走開始。

新千歳へ向けて離陸していきました。AIRDOは現在はこの札幌線から撤退してANAが運行を担当しているので岡山でAIRDOはもう見れないです。

続いて日本トランスオーシャン航空の737-400がタキシング。

こちらはランウェイ25をリクエスト。


テイクオフ!

もうちょっと引っ張って上がってくれたらターミナルバックの離陸シーンでした(^-^;

元気よく那覇へ向けて飛んで行きました。

ランウェイ25に着陸機がやってきました。

タッチダウン。

東京からのANA652便です。767-300での運航です。



ターミナルバックにスポットに向かいます。

スポットイン。

上海行き中国東方航空のA319がプッシュバック。

ランウェイ25から離陸滑走開始。




曇っていますが良い位置で上がってくれました。

東京からJAL231便として737-800がやってきました。中国5県でJALグループが就航している空港では出雲のみワイドボディー機の767-300がやってきます。残りの空港ではすべての羽田線が737-800での運航というなんとも味気が無いです。


スポットへ向かいました。

ふと上空に目をやるとエアソウルのA321が飛んでいました。関空に向かっていました。


今度は大韓航空のA330-300が飛んでいます。フライトレーダーで確認したら、なんと岡山空港に向かっていました!

その前にANAの767-300が折り返し出発します。

タキシングしてきました。

背後の紅葉が美しいです。


ランナップ。



爆音響かせテイクオフ!

大韓航空のA330-300が着陸してきました。

タッチダウンは目の前!

逆噴射の爆音が響きます。

スポットへ。

JAL737-800の隣へスポットイン。

すぐさまJALがプッシュバック開始。

ランウェイ07へタキシングします。


こちらはインターセクションディパーチャーをリクエスト。


ランナップ。

テイクオフ!

上空を自衛隊のC-130が通過していきました。

時は進み、いよいよ本命。A330-300が出発します。

岡山らしいショットが撮れました!




ランナップします。

離陸滑走開始。

爆音響かせ通過。

テイクオフ!

ソウルへ向けて飛んで行きました。

スポットに機体が居なくなったのでこれにて撤収。これが2017年の飛行機撮り納めになりました。岡山空港外周ポイント、また来たいです!
次回から、ちょっと飛行機から離れてある乗り物の撮影記行きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます