
翌日、朝6時過ぎに目が覚めてしまい、カーテンを開けてみると幻想的な世界が広がっていました!

そして、サンライズ! 今日も1日良い天気になりそうです(^^♪

雪の中の朝日は北海道らしいですね(^^♪

朝食をいただいてホテルの部屋から撮影。朝一の出発便です。エアバンドを聴いているとランウェイ19運用ですが、なぜかランウェイ01へ向かっていくな~、と思っていたらここからインターセクションで上がっていきました(^-^;

成田を朝6時台に出発するジェットスターがやってきました。

そして、フードコートのガラスエリアで撮影開始。

AIRDOの767-300が羽田へ向かいます。

朝一なのでコールドスタートのエンジンからは煙が上がります。

そして、着陸機は雪レフの中降りてきます!


エアアジアのA330がやってきました。

AIRDOの767がタキシング開始。

雪レフの中、ベアドゥジェットが降りてきました! 朝の新千歳は逆光ですが、雪レフのおかげで機体の腹まで光が当たっています!

出発するAIRDO767と上手く絡みました!

スプリングジャパンが成田からやってきました。

エアアジアのA330がタキシングしてきました。

国際線ターミナルへ向かいました。

ベアドゥジェットは目の前のスポットへ。

LCC共演。ジェットスター・ジャパンとスプリングジャパン。

そして、新千歳の朝と言えば、タイ国際航空の747-400です! 雪レフジャンボカッコイイ(^^♪

ANAトリプルも雪レフ! 幻想的ですね(^^♪

タイジャンボがやってきました。

背後にオーロラ航空のQ400が降りてきました!

堂々としたタキシングで国際線ターミナルへ向かいました!

オーロラ航空は国内唯一のプロペラ機国際線ですね。

ジェットスター×雪レフ!

出発したANAの737-800と雪レフに照らされたアイベックスCRJ700!

サムライブルー応援塗装のトリプルが降りてきました! ワールドカップが終わって半年ですが、まだ飛んでいるのですね。


エアアジア・ジャパンはセントレアから。一度乗ってみたいです(^^♪




出発ラッシュです。

ここから雪レフの中の到着機ラッシュ! バニラエア!

スカイマーク!

スタアラトリプル!

AIRDO767!

ANAウイングスのQ400!

逆光の新千歳もレンズを北に振れば光が当たります。

アイベックスと雪レフスカイマーク!

背中合わせの出発機と到着機。



ANAの737-800が立て続けに降りてきます。各地方からですね。

エアアジアのA330が出てきました。だんだんと順光になってきます。

ジェットスターとエアアジア。

オーロラ航空も出発。






サムライブルートリプルが出発。

J-AIRとスタアラ。

エアアジア・ジャパンのA320は折り返しセントレアへ。朝、昼、夕の1日3往復は利用しやすいですね。もっと便数が増えてくれることを祈っています。

スカイマークは就航20周年記念塗装の星空ジェットもやってきました。


雪レフ楽しいです(^^♪

最後はタイジャンボ! 雪景色の中、順光で撮影出来ました!

堂々とした後ろ姿です!

バンコクへ向けて力強く離陸していきました! ジャンボ機が少なくなってきている中で雪景色の中のジャンボ機が撮影出来て大満足です(^^♪
これにて撤収。次回はフライト! JAL2902便で今回の旅の目的地である仙台へ向かいます!
ところで12月から夕方もタイジャンボが来るようになりました。昨シーズンは、タイに大韓航空、チャイナエアラインと毎日3機が来ていましたが、これで1日2回やって来ます。先日はスタアラジャンボも来てました。また新千歳に起こし下さい。
ところで仙台楽しみにしております。来週私も行く予定です。
こんばんは!
新千歳空港での雪レフジャンボは最高にカッコイイです(^^♪ 新千歳は飛行機撮影もたのしいし、おいしいグルメもたくさんあるので何度でも訪れたいです(^^♪
仙台初上陸ですが、観光、飛行機撮影共に楽しい旅になりました(^^♪