NAOの乗り物探訪日記

飛行機好きの若僧です。島根県の出雲縁結び空港がベースです。鉄道や高速バスも好きです。良かったら見てください!

2017年9月26日:伊丹空港①(朝の展望デッキにて)

2017-10-27 13:26:33 | 大阪国際空港
東横イン伊丹空港よりおはようございます!


ホテルの部屋からは伊丹空港が一望できます。今日は快晴の模様です! テンション上がってきました(^^♪


展望デッキ「ラ・ソーラ」へ。伊丹空港の展望デッキは盛大に改修工事を行っており一部見えづらいところもありますが、何とか撮影出来そうです。広大な面積を誇る伊丹空港だからこそ撮影できるのだと思います。


ANAの777-300ERが駐機しています。この後、ANA2176便として成田へ向かいます。何気にANAの777-300ERって初撮影なのですよね。今までこの便は767-300ERだったし、羽田や成田に遠征にも行っていないので。


JALの777-200は羽田行きです。


機首アップで。


伊丹空港はここ1年足らずでこのE190が一気に増殖してきましたね。


出発します。


ANAの伊丹の主役はこのQ400です。


ANA787-8が羽田からやってきました。




先程のE190がランウェイ32Lから上がっていきました。




やはりJ-AIRが多めです。


本家のJALはほとんどが羽田便の中・大型機です。


なんかわちゃわちゃしてます(^-^;




撮影チャンスが減ってきたCRJ200。しっかり撮っておかねば!




まだまだ撮影チャンスが多いCRJ700。こちらも乗ってみたいです。


ANAトリプルが羽田へ向けて飛んで行きました。




JAL767-300ERも羽田へ。


E190と737-800。どちらが好みですか?


ランウェイ32R離陸機は迫力あります!


出発するJALトリプル。


到着するJALトリプル。


Q400が目の前をテイクオフ!


朝日を浴びて黄金色に輝いています。


JACQ400は出雲行き。




ANA787-8。






JAL777-200。


Q400はランウェイ32Rからゆったり上がっていきました。


ANA777-300ERがプッシュバック。




成田へ向けて飛んで行きました。この後、この機体は国際線に戻ります。


JALワンワールドとサンアーク。


唯一残るジェット機のサンアーク塗装機です。


ランウェイ32Lから上がっていきました。


JAL767-300ER、JA609Jは国際線機材。成田行きです。私は何かとこの機体に出逢います。セントレアや出雲からのホノルルチャーターもこの機体でした。




同じ767-300でも上がる位置は全然違いますね。


777-200。


787-8。比べると787が新しく見えます。


JAL737-800、東京五輪塗装機が出発します。


ランウェイ32Lよりテイクオフ!








今日もスタアラトリプルに出逢いました。

一旦、切ります。次回も展望デッキからの写真です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿