2018年6月15日(金) JAL263便 羽田14:40~広島16:05 羽田SPOT:3 広島SPOT:3 機種:B737-800(JA311J) 座席:37K 飛行時間:1時間12分 距離:414マイル 飛行高度:34000ft 飛行速度:570km/h
羽田で乗り継いで広島へ向かいます。

前便のJAL280便が遅れた影響で私の羽田での乗り継ぎ時間は30分もありません。広島行きJAL263便は3番ゲート。オープンスポットからバスでターミナル中央に降ろされて全力ダッシュ! 何とか間に合いました!

チェックインをしていなかったので搭乗時にゲートのカウンターでチェックイン手続きをしてもらいます。そして、ゲートに着いて10分で搭乗開始。

座席は後方37Kです。元々一つ後ろの38Kで予約していましたが、37Kは通路側に人はいますが、隣は空いていたのでCAさんの計らいで移動させてもらいました。慌ただしかったですが、ここまでくれば一安心です(^-^;

そして、ブロックアウト。羽田滞在時間は今までで一番短い僅か30分でした。

第2ターミナルのオープンスポット横を通ります。スプリングジャパンの737が駐機していますね。

D滑走路連絡橋を渡ってランウェイ05へ向かいます。実はD滑走路からの離陸は初めてです。

ランウェイ34Lにハノイからのベトナム航空A350-900がランディングしてきました。

先行機は3機。基本的に西行きの飛行機は北風運用時はランウェイ05から離陸しますが、なぜか出雲行きはランウェイ34Rなのですよね。

ランウェイ05にランナップ。

テイクオフ。すぐさまライトターン。

巡航中はほぼ雲の上です。

ドリンクサービス開始。走り回っていたのでスカイタイムが美味しい(^^♪

JAL SKY WI-FIにつないでフライトレーダーを開いてみました。GPS機能で自分が飛行中なのがよく分かります。

変な形の雲が見えました。

降下。瀬戸内方面は晴れており下の様子がよく分かります。尾道上空。

気持ちの良い晴れ空です。

山陽新幹線、新尾道駅上空。新尾道は在来線接続の無い新幹線単独駅です。拡大したら下りホームにこだま号が停車していました。

広島空港は山の上の空港なので着陸前はかなり地上が近いです。


なかなかダイナミックなアプローチです!

広島空港ランウェイ10にランディング。広島空港は少し天気が悪いようです。

3番スポットに到着。

後続でANAの787-8が降りてきました。私が搭乗するJAL263便の後を追いかけるように飛行していた羽田からのANA681便です。

CAさんにお礼を言って降機します。

ANAの787は隣のスポットに入ってきました。787ロゴが剥がされたJA809Aです。

昨年の5月以来の広島空港。飛行機で到着したのは初めてです。島根にいて広島に飛行機で向かうなんて普通は考えませんからねぇ(^-^;
さて、慌ただしい遠征もようやく落ち着いてきました。この後、展望デッキに向かいました。次回は広島空港撮影編です。
羽田で乗り継いで広島へ向かいます。

前便のJAL280便が遅れた影響で私の羽田での乗り継ぎ時間は30分もありません。広島行きJAL263便は3番ゲート。オープンスポットからバスでターミナル中央に降ろされて全力ダッシュ! 何とか間に合いました!

チェックインをしていなかったので搭乗時にゲートのカウンターでチェックイン手続きをしてもらいます。そして、ゲートに着いて10分で搭乗開始。

座席は後方37Kです。元々一つ後ろの38Kで予約していましたが、37Kは通路側に人はいますが、隣は空いていたのでCAさんの計らいで移動させてもらいました。慌ただしかったですが、ここまでくれば一安心です(^-^;

そして、ブロックアウト。羽田滞在時間は今までで一番短い僅か30分でした。

第2ターミナルのオープンスポット横を通ります。スプリングジャパンの737が駐機していますね。

D滑走路連絡橋を渡ってランウェイ05へ向かいます。実はD滑走路からの離陸は初めてです。

ランウェイ34Lにハノイからのベトナム航空A350-900がランディングしてきました。

先行機は3機。基本的に西行きの飛行機は北風運用時はランウェイ05から離陸しますが、なぜか出雲行きはランウェイ34Rなのですよね。

ランウェイ05にランナップ。

テイクオフ。すぐさまライトターン。

巡航中はほぼ雲の上です。

ドリンクサービス開始。走り回っていたのでスカイタイムが美味しい(^^♪

JAL SKY WI-FIにつないでフライトレーダーを開いてみました。GPS機能で自分が飛行中なのがよく分かります。

変な形の雲が見えました。

降下。瀬戸内方面は晴れており下の様子がよく分かります。尾道上空。

気持ちの良い晴れ空です。

山陽新幹線、新尾道駅上空。新尾道は在来線接続の無い新幹線単独駅です。拡大したら下りホームにこだま号が停車していました。

広島空港は山の上の空港なので着陸前はかなり地上が近いです。


なかなかダイナミックなアプローチです!

広島空港ランウェイ10にランディング。広島空港は少し天気が悪いようです。

3番スポットに到着。

後続でANAの787-8が降りてきました。私が搭乗するJAL263便の後を追いかけるように飛行していた羽田からのANA681便です。

CAさんにお礼を言って降機します。

ANAの787は隣のスポットに入ってきました。787ロゴが剥がされたJA809Aです。

昨年の5月以来の広島空港。飛行機で到着したのは初めてです。島根にいて広島に飛行機で向かうなんて普通は考えませんからねぇ(^-^;
さて、慌ただしい遠征もようやく落ち着いてきました。この後、展望デッキに向かいました。次回は広島空港撮影編です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます