博多駅から地下鉄で福岡空港へ。午後からは福岡空港で撮影します。まずは展望デッキへ。

フェンス前には相変わらず撮影に支障をきたす緑色の柵があります(-"-) これがファイナルアプローチをしていたので慌てて撮影! ANAのハロー2020ジェットです! この機体が降りてからランウェイチェンジがかかりました! ナイスタイミング!

空港で昼食をとってバスで月隈へ。そこから歩いてランウェイ34エンドへ向かいます。アプローチコース下で撮影。

先程着陸を撮影したANAの2020ジェットが出発していきました。

タイ国際航空のA330-300はバンコクへ。

エアプサンは日韓関係の悪化の影響をもろに受けてかなりの便数が運休しています。

エバー航空のA330はバットバツ丸塗装機! 福岡でお馴染みの機体ですねw

ゆっくり歩いて西月隈の交差点にある歩道橋ポイントに到着。ランウェイ34運用時の午後の撮影に最高のポイントです!

これの到着に間に合うように移動しました。那覇からのJTAはさくらジンベエジェット!

羽田からのJALトリプルはワンワールド塗装のJA771J。

ANAも羽田からトリプルセブンがやってきました。ランウェイ34アプローチ機はカッコイイアングルで撮影出来ますね(^^♪

J-AIRとスターフライヤーのオセロコンビ。

仲良しのANAとPEACH。

ANAの737-800も北は北海道から南は沖縄まで日本全国縦横無尽に飛び回っていますね。働き者です。

羽田行きのJAL767-300ER。曇っていますが、滑走路を機体に反射してテッカテカです。

JACのATRは出雲からのJAC3550便です。

時折陽が出たときはスポットライトのように光が当たりますw

FDAグリーンもスポットライトを浴びてピッカピカですw

気が付けば絶滅危惧種になってしまった787ロゴ付きの787-8。今回も出逢えました!

カッコイイですね(^^♪

ロゴ付きはANAの787の象徴だと思うので1機くらいは残してほしいです。

すぐ後ろには高速道路が通っているのでアプローチ機と絡ませて撮れば街中の福岡空港らしい絵が撮れます。

その着陸機はJALの777-200でした。まだまだ夏の空をバックに降りてきました。

スカイマークは北海道日本ハムファイターズジェットです。

長崎でも撮影したオリエンタルエアブリッジのQ200。

こちらも絶滅危惧種の737-500、スーパードルフィン。2019年度中の完全退役が迫っているので乗りに行きたいです。

何気に遠征先でお馴染みのスターアライアンスカラーのトリプルセブン。

着陸機の合間に出発機も続々と離陸していきます。

バットバツ丸ジェット。

さくらジンベエジェット。

ATRの背後にワンワールドトリプル。こんなにサイズに違いがあるのですねw

ATRとQ400のプロペラコンビ。

日韓関係悪化の影響で苦境に立たされているアシアナ航空。政治問題のせいで旅行が台無しにされている人も決して少なくないはずです。最近の政治家はどの国も国民のことを考えていなくてだらしないですね(一一")

ワンワールドトリプルは羽田へ。

20年前に羽田~福岡線で就航を開始したスカイマークもANAとJALに負けないくらい全国の空港で見るようになってきましたね。


ANAトリプルの離陸を撮って一旦切ります。
次回も引き続き歩道橋ポイントで撮影します。今回の第2のお目当てがやってきます!

フェンス前には相変わらず撮影に支障をきたす緑色の柵があります(-"-) これがファイナルアプローチをしていたので慌てて撮影! ANAのハロー2020ジェットです! この機体が降りてからランウェイチェンジがかかりました! ナイスタイミング!

空港で昼食をとってバスで月隈へ。そこから歩いてランウェイ34エンドへ向かいます。アプローチコース下で撮影。

先程着陸を撮影したANAの2020ジェットが出発していきました。

タイ国際航空のA330-300はバンコクへ。

エアプサンは日韓関係の悪化の影響をもろに受けてかなりの便数が運休しています。

エバー航空のA330はバットバツ丸塗装機! 福岡でお馴染みの機体ですねw

ゆっくり歩いて西月隈の交差点にある歩道橋ポイントに到着。ランウェイ34運用時の午後の撮影に最高のポイントです!

これの到着に間に合うように移動しました。那覇からのJTAはさくらジンベエジェット!

羽田からのJALトリプルはワンワールド塗装のJA771J。

ANAも羽田からトリプルセブンがやってきました。ランウェイ34アプローチ機はカッコイイアングルで撮影出来ますね(^^♪

J-AIRとスターフライヤーのオセロコンビ。

仲良しのANAとPEACH。

ANAの737-800も北は北海道から南は沖縄まで日本全国縦横無尽に飛び回っていますね。働き者です。

羽田行きのJAL767-300ER。曇っていますが、滑走路を機体に反射してテッカテカです。

JACのATRは出雲からのJAC3550便です。

時折陽が出たときはスポットライトのように光が当たりますw

FDAグリーンもスポットライトを浴びてピッカピカですw

気が付けば絶滅危惧種になってしまった787ロゴ付きの787-8。今回も出逢えました!

カッコイイですね(^^♪

ロゴ付きはANAの787の象徴だと思うので1機くらいは残してほしいです。

すぐ後ろには高速道路が通っているのでアプローチ機と絡ませて撮れば街中の福岡空港らしい絵が撮れます。

その着陸機はJALの777-200でした。まだまだ夏の空をバックに降りてきました。

スカイマークは北海道日本ハムファイターズジェットです。

長崎でも撮影したオリエンタルエアブリッジのQ200。

こちらも絶滅危惧種の737-500、スーパードルフィン。2019年度中の完全退役が迫っているので乗りに行きたいです。

何気に遠征先でお馴染みのスターアライアンスカラーのトリプルセブン。

着陸機の合間に出発機も続々と離陸していきます。

バットバツ丸ジェット。

さくらジンベエジェット。

ATRの背後にワンワールドトリプル。こんなにサイズに違いがあるのですねw

ATRとQ400のプロペラコンビ。

日韓関係悪化の影響で苦境に立たされているアシアナ航空。政治問題のせいで旅行が台無しにされている人も決して少なくないはずです。最近の政治家はどの国も国民のことを考えていなくてだらしないですね(一一")

ワンワールドトリプルは羽田へ。

20年前に羽田~福岡線で就航を開始したスカイマークもANAとJALに負けないくらい全国の空港で見るようになってきましたね。


ANAトリプルの離陸を撮って一旦切ります。
次回も引き続き歩道橋ポイントで撮影します。今回の第2のお目当てがやってきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます