稀にない大型台風が来ています。
昨日そんな中、大阪まで息子の結婚相手の親御さんとの顔合わせに行ってきました。
昨日の朝、横浜の家を出てから、大阪でも、日帰りで夜自宅に帰って来る時も、
一粒も雨に濡れることはありませんでしたが、家に着いて10分後に雨が降ってきたのでした。
なんということでしょうね。何かが味方してくれてるってことですかね。笑
息子たちが用意してくれたホテルの和食レストランで昼食。
品数も多く美味しくて、しかも飲み物フリーにしてくれたので、昼酒が進むこと。あとからミシュランのお店と判明し納得です。
お母さんはとても気さくな方で、お酒と韓流ドラマが好きな、お話上手でお友達としても付き合っていきたいような愛情溢れる方でした。
この機会に聞きたいことがありました。
「お母さんからみて、お嬢さんはどんなお子さんですか?」
「本当に真面目な子です。かわいそうなくらい真剣に取り組む子です。」
それを聞いて彼女はポロっと涙をこぼしました。
そのあと、お母さんは「先にお話しした方がいいと思います」と言い、彼女が小さいときに離婚したことを話しました。
そして、同居のおばあちゃん、おじいちゃん、お兄ちゃんに可愛がられて育ったと言いました。
父の愛情を知らないのでよろしくお願いします、とも言いました。夫も父親となるので責任重大です。
姉妹のような母娘で、なんでも話し合う仲良しな母娘。
どれだけ大事に育ったのか。嫁にもらうこちらとしては身の引き締まる想いで、私もポロリと涙がこぼれました。
「息子のどこが好きですか?」これも聞きたいことでした。
「優しいでは言い足りない」と彼女は言いました。お母さんも、「よく気が付いて、お父さんのような気づかいもしてくれて。」と、息子を大変気に入ってくれているのを実感しました。
息子は彼女の好きなところは、飲みっぷりが気に入ったと冗談交じりに言い、私は息子の優しいエピソードをいくつか話し、楽しい会食でした。
末永く笑いの絶えない暮らしをしていって欲しいと、親たちからの願いを言い、
結婚届の証人の欄に記入してお開きとなりました。
解散したあと、行きたかった通天閣へ行きました。
マリンタワーより低いかな。でもこれがいいんです。大阪弁しゃべってる新世界の街が映画のセットみたいで、
夕方なのに道端で酔いつぶれてる人が3人くらいいたけど、それさえもお芝居みたいで楽しい街でした。
これからはもっと大阪を往復し、詳しくなると思うと楽しみです。