銀河ステーションの門をくぐれば、もう気分はジョヴァンニです。

いきなり「鹿踊り(ししおどり)」を見つけて感動しました。
こんなところにも、素敵な意匠が・・・
賢治さんは踊りが好きで原体剣舞と鹿踊りを題材にしてますね

原体の稚児剣舞は、田村麻呂の蝦夷地征伐で殺されていった人たちへの供養、
少年人首丸(アルタイの息子)への供養と鎮魂のための剣舞なのだそうです。
ずいぶん大きなやまなしですよ。

とっても不思議な空間でした。

ますむらひろしさんのアニメ「銀河鉄道の夜」の中にいるようでした。

いきなり「鹿踊り(ししおどり)」を見つけて感動しました。
こんなところにも、素敵な意匠が・・・
賢治さんは踊りが好きで原体剣舞と鹿踊りを題材にしてますね

原体の稚児剣舞は、田村麻呂の蝦夷地征伐で殺されていった人たちへの供養、
少年人首丸(アルタイの息子)への供養と鎮魂のための剣舞なのだそうです。
ずいぶん大きなやまなしですよ。

とっても不思議な空間でした。

ますむらひろしさんのアニメ「銀河鉄道の夜」の中にいるようでした。
