西野神社 2023-04-28 13:51:00 | 札幌 西区に買い物に行ったら、西野神社にお参り。 西野神社にいると手稲山から吹く風が気持ちいい。 ずっとここにいたい気持ち。 ベンチがあるといいのになー。 自分の干支のワンちゃんをなでなで。 今のまま健康で生きられますように。 休憩所もあります。 今回はイベントなしでした。
相馬神社と天神さま 2023-04-25 12:38:00 | 札幌 あめのみなかぬしさまの神社。 スマホに付けてる相馬神社のストラップが切れたので、 新しいのを購入しに来ました。 なんとも穏やかな光景。 幼児たちの声に幸せ気分100パーセント。 桜も咲いて綺麗です。 ミューツーと桜。 相馬神社のすぐ近くにある平岸天神さま。 手水鉢も立派。 梅の香りがまたいいのです。天神様と梅は切っても切り離せないですね。 神様にお願いをしてはいけない、お礼だけ、と思っている私ですが、 天神様には、頭が良くなるようにお願いしちゃいました。
白いペン買ってみた 2023-04-22 13:00:00 | Weblog ガラスペンでなぞる「文学の小道」というこの本、 ガラスペンを使ってなぞっているのですが、 この黒い用紙になぞるインクを・・・白、とかグレーとか、 持っていないので、もしかして、白く書けるペンがあるかも!と思い お店に行ってきました。 東急ハンズにありました。 julce up というペンでした。 なぞる字が薄すぎて、見えづらいので、エドガー・アラン・ポーの「黒猫」を 読んでしまいました。 詩人・中原中也さんの「北の海」 気持ちが暗くなりそうな詩だけれど、 シンジ・カトウさんの人魚のイラストが可愛いい
お蕎麦食べた。 2023-04-19 23:11:00 | 食べ物 仕事の帰り、赤れんがテラスに行きました。夫と待ち合わせです。桜の木が立派!桜の下のお花もかわいいです。お蕎麦をいただきました。ビール付きで1000円です。隣のお店で餃子も買って食べました。フードコートっていいですよね。以前の1000円のセットです。息子のお勧めで行きましたが、リニューアルされていました。卵焼きが枝豆に、かき揚げが一個に。でも美味しかったよ!
台湾茶 2023-04-06 23:24:00 | 食べ物 久しぶりに「ルピシア」に行って台湾茶を買ってきました。最近、安価な烏龍茶とジャスミン茶を飲んでいたのですが、突然「もう無理!」と思ってしまったのでした。阿里山金萱が2200円(30グラム)頭頂烏龍が1800円(30グラム)でした。一度に6グラムで温度は100度です。6グラム量ります。一煎目を淹れると茶葉が広がって香りもいい。今日は「アラジンと魔法のランプ」を塗りました。
ナンカレー食べる 2023-04-04 23:05:00 | 食べ物 家の近くのカレー屋さんにまた行ってきました。お昼時でもあり混んでいました。本日はAセット。1000円でした。先週立て続けに仕事が入ってヘトヘトだったので、カレー食べましたが、まだ回復しません❤️🩹疲れた時は何も考えず、ひたすら色鉛筆で塗りまくる。