桜庭和さんin新さっぽろサンピアザ 2016-04-28 12:15:05 | 宝塚歌劇団や音楽 春ツアー“桜列車”最終札幌公演 毎回毎回、音楽はもちろんのこと、おしゃべりも楽しい桜庭さんのコンサートでした。 セットリスト 本気ソング チャップリンの女神 Spring Breeze 春音 ありがとう シンプル For you 抱きしめるより近いところ がんばる君が好き 日常流星群 告白 Secrets 君バカ
4月28日 百合が原公園 2016-04-28 11:44:36 | 花 北海道産花壇の中のコザクラ 北海道各地に自生する植物を紹介しているコーナー。 ハナルリソウ マグノリアイオランゼ モクレン科 自転車に乗る元気な子供たち。電車は、試運転中 チューリップはまだよ。
春 2016-04-18 22:45:46 | 花 子育て中のサギなのかしら。木の上の方で、カラスが4羽ほど巣を攻撃してるようでした。 つくし 水芭蕉 スミレのような可愛い小花⇨サクラスミレ 屯田防風林で見つけました。
味噌味のアイス 2016-04-07 16:02:16 | 食べ物 札幌市苗穂にある福山醸造にいってきました。 いつも買っているともえの麹が近所のお店にないので、本家本元の福山醸造まで行きました。 季節的にもう乾燥麹は置いてないそうです。それでも生麹が冷蔵庫に入ってたので安心安心。 生麹も甘酒用の麹だそうで、いつもあるわけではないそうですよ。 だから2つ買いました。1個400円です。 上にかかってる茶色のが、味噌です。甘くほんのりと味噌味です。 クリームは、とても濃厚で美味しいのですよ。 町村牧場の牛乳で作っているそうです。やっぱりね。 札幌には何件かある乳業メーカーの牛乳でも実験してみたそうですが、 町村牧場さんのクリームが味噌味醤油味にマッチしたそうです。 さっそく、作りましたよ。 寿都産の行者にんにくの三升漬けです。醤油漬けよりおいしいですよ。
屯田防風林に鷺がいました 2016-04-04 17:51:48 | ぶらり 今日も屯田防風林でウォーキングしました。 クロッカスがさらに増えていました。 鷺が巣を作っているようです。 水芭蕉も出てきました。 かものツガイも。
サッポロファクトリーで、サッポロビールを飲む 2016-04-04 10:43:35 | ぶらり 先日、サッポロビールからメールでお知らせがあった、イベントにサッポロファクトリーに行ってきました。 発売前のエクストラブリュー、美味しかったです。 1000円の料金で、ビール2杯、缶詰一缶。缶詰は選べました。 こちらのグラスは二重構造です。 春らしく。プリムラオブコニカが綺麗です。 「奥原流久楽」で、つけ麺食べました。胡麻みその卵トッピングです。美味しかったー! 飲んだ後の〆って感じで、余計美味しかったのかも。 3階からの眺め。サッポロファクトリーは、一日中いても飽きないですね。
百合が原公園 春の花展 2016-04-04 10:25:31 | 花 ひと足早い春のお知らせ 4月1日~24(日)まで シロバナミチノクコザクラ (サクラソウ科) 福寿草 オオバナノエンレイソウ テロペア スペキオシツシマ(原産国 オーストラリア ニューサウスウェールズ) 高い場所に咲いているので、よく見えないんですよ。 ミモザと梅 春の花展 4月1日(金) ~24日(日)まで サクラソウ美術館 4月26日 (火) ~5月15日(日)まで セントポーリア展 5月3日(火) ~5月8日(日)まで リリートレイン 4月23日(土)10時から運航開始 世界の庭園 4月23日(土)8時45分から開園 楽しみですね!
屯田防風林 2016-04-04 09:52:05 | ぶらり 屯田防風林に行ったら、雪もすっかりなくて、 ウォーキングの季節到来です。冬に貯めた贅肉をなんとか減らしましょう。 まだ肌寒い中、咲いてるクロッカスは、元気をくれますね。
この時期花屋さんは楽しい 2016-04-01 11:17:29 | 花 4月1日(金) 可愛い花が販売されているので、買ってしまいますね。 “はなかんざし”って花きれいですね~。 ユーフォルビアと寄せ植えにしてみました。 ピンクインフォニティ、鉢植えのバラなんですけど、花が大きいですね。 セントポーリア、また買ってしまいました。今度はムラサキ。
日曜日は忙しかった。 2016-04-01 10:37:33 | 宝塚歌劇団や音楽 3月27日(日) 北24条付近にあるライヴバーっていうのかな、そこで超うまい中学生がジャズ演奏しておりました。 店内は、満員っていうか、入りきれたのかな?カウンター内にもお客様が入っておりました、大盛況でした。 今の時代、親の教育の成果なのか、どの分野でも天才的な子供たちが多いですよね。 夜はクラップスホールで風間さんのライヴでした。こちらは、風間さんの歌声に酔いしれるって感じです。 風間さんが、ニューアルバム「バーノスタルジア」をリリースしました。 札幌で活躍しているギタリスト鳴海賢治もインストアルバムリリースですよ。 ジャケットも中身もgoodですよ。