榊の実
札幌の冬は。ナナカマドの赤い実と白い雪がよく似合う。
ん?オレンジ色のこの実は何だろう?見ていたら、
近くに住んでる男性が「榊の実ですよ。ヒヨドリがよく来て、突いています」と、教えてくれた。
ナナカマドの葉は、冬になれば全部落ちるけど、榊の葉って寒さの中でもこんなに茂っているのですね。

1月5日、初詣に北海道神宮に行ってきました。

お参りした後、円山クラスで、友人と食事をという事で行ってみましたが
どこも混んでおり、パン屋さんでランチです。コーヒーがお代わり自由でした。
札幌の冬は。ナナカマドの赤い実と白い雪がよく似合う。
ん?オレンジ色のこの実は何だろう?見ていたら、
近くに住んでる男性が「榊の実ですよ。ヒヨドリがよく来て、突いています」と、教えてくれた。
ナナカマドの葉は、冬になれば全部落ちるけど、榊の葉って寒さの中でもこんなに茂っているのですね。

1月5日、初詣に北海道神宮に行ってきました。

お参りした後、円山クラスで、友人と食事をという事で行ってみましたが
どこも混んでおり、パン屋さんでランチです。コーヒーがお代わり自由でした。
