4月10日に栗山町にきたばかりですが、また来ました。
「大鵬」のラーメンが美味しいと聞いたからです。
味噌ラーメンです。700円でした。美味しかったです。

わかりやすい所にあります。
栗山
栗山町と言えば小林酒造。
前回、買った「丸田」というお酒がおいしかったので、
夫が、遠方の友人に贈るのにまた買いに来ました。
梅の花がもうすぐ咲きそうです。

ここは、小林家の住宅だったところです。
玄関横に白蛇を祭ってあります。
部屋に入ると、カフェになっていますよ。
売店もあります。これは、日本手拭いで作ったバックです。
白蛇や徳利の絵が可愛いですね。

「夢の酒オルファン」
この茶色の小瓶にお酒を入れて販売していたそうです。
ウイスキーに圧されて、お酒が売れなくなった昭和何年だったかな?そのころに
ウイスキーの瓶に似せた器にお酒を入れて女性用に販売したそうです。

4月10日に、咲いていた福寿草の黄色い花はみあたりません。

新緑の樹々と蛇行した川が、なんだかイギリスみたいで、
しばし見とれていました。
「夢の酒オルファン」の小瓶を買い求め(300円)ガーベラを一輪さしてみました。
レトロな茶色の小瓶、素敵ですね。
「大鵬」のラーメンが美味しいと聞いたからです。
味噌ラーメンです。700円でした。美味しかったです。

わかりやすい所にあります。

栗山町と言えば小林酒造。
前回、買った「丸田」というお酒がおいしかったので、
夫が、遠方の友人に贈るのにまた買いに来ました。
梅の花がもうすぐ咲きそうです。

ここは、小林家の住宅だったところです。
玄関横に白蛇を祭ってあります。
部屋に入ると、カフェになっていますよ。
売店もあります。これは、日本手拭いで作ったバックです。
白蛇や徳利の絵が可愛いですね。

「夢の酒オルファン」
この茶色の小瓶にお酒を入れて販売していたそうです。
ウイスキーに圧されて、お酒が売れなくなった昭和何年だったかな?そのころに
ウイスキーの瓶に似せた器にお酒を入れて女性用に販売したそうです。

4月10日に、咲いていた福寿草の黄色い花はみあたりません。

新緑の樹々と蛇行した川が、なんだかイギリスみたいで、
しばし見とれていました。

「夢の酒オルファン」の小瓶を買い求め(300円)ガーベラを一輪さしてみました。
レトロな茶色の小瓶、素敵ですね。
