パンジー 2009-07-10 23:17:18 | 花 すみれ科.一年草.欧州原産. パンジーとは、仏語のパンセの「憩う、考える」の意味で、花弁が人の顔、 考え込んでいる様子に見えるため名づけられたそうです。 花言葉 「物思い」「思慮深い」「心の平和」「思想」 なるほど~うつむきかげんで何かを考えているようにみえるかも?ですね。 このパンジーは、髭のはえたおじいちゃんに見えますねぇ。 « ラベンダー | トップ | 百合が原公園にて »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する