今朝は冷え込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/29feb2fb8ef0933ef21c74e7c96c724e.jpg?1731915960)
落ちたばかりは色とりどりで綺麗ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/6b02b2c5894a437b36b87f4c17806c31.jpg?1731917055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/75b9f7d1e0da9c67b700df8c0fe28ac8.jpg?1731918071)
紐結んで準備します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/e09bdf0a8d1c7bcac250516f21ffdde4.jpg?1731917545)
あーっ、CoCoちゃん、これ渋柿だけど大丈夫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/9026a8214ff39ddff7bf22f0580f3a6b.jpg?1731918428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/aaa58aabd40492d274ed14d500b1e2f7.jpg?1731918612)
昨日までぽかぽか陽気で薄手のトレーナー一枚でもちょっと動けば汗でした。
もうこんな気温差ばかりで身体が付いていけないですわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
CoCoちゃん🐶落ち葉のカサカサ音が楽しいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/29feb2fb8ef0933ef21c74e7c96c724e.jpg?1731915960)
落ちたばかりは色とりどりで綺麗ね。
今年も落ち葉掃きで腰に肩に腕、何故か腹筋辺りまで全身筋肉痛です。
昨日は裏の畑の蜂谷柿をまたまた収穫。先月の収穫に誘ったご近所猫友さんが干し柿初挑戦で上手く出来たそうで、また作りたいと2人で梯子掛けて収穫しました。
私のほうの干し柿は大失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
外に干したらお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でカビが〰️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
焼酎噴いたり熱湯消毒もしたけど
がっかり
何個か無事だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/6b02b2c5894a437b36b87f4c17806c31.jpg?1731917055)
彼女は家の中で扇風機作戦で上手くいったみたいです。
40個以上取ったかなぁ
上向いてたので首が痛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/75b9f7d1e0da9c67b700df8c0fe28ac8.jpg?1731918071)
紐結んで準備します
なにやらガサゴソ🐶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/e09bdf0a8d1c7bcac250516f21ffdde4.jpg?1731917545)
あーっ、CoCoちゃん、これ渋柿だけど大丈夫?
前回は干して甘くなった頃を食べられてしまい
もう、悪さばっかりして邪魔しないで〰️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
それと柚子をもらったんだ
ジャムにしましょ
横半分に切ったら種を取り除く。
中フサを別容器に取り分けしたら皮を茹でてを2回やる。
結構手間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/7f365fc667326b7aaa5d0730554b40b4.jpg?1731918453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/8e1431ccd7507b05118e6c2e4b12d288.jpg?1731918428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/9026a8214ff39ddff7bf22f0580f3a6b.jpg?1731918428)
皮を切り刻みフサも鍋の中へ砂糖を加えたら白い房がとろとろに溶けるまで煮て出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/927eb5df699f1cdb85895b387f93802f.jpg?1731918613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/aaa58aabd40492d274ed14d500b1e2f7.jpg?1731918612)
保存食用の冷凍庫買おうかしらと悩みます。
CoCoちゃんは毎日元気で悪さばかり