ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
みっこの気ままライフ
日々の感じた事いろいろ話
薔薇が咲いた
2018-05-31 13:09:04
|
ガーデニング
昨夜のオカリナコンサートも楽しく、
「この曲は何だったかなぁ~」「いい曲だね」なんて、お客さんにうまく乗せられて時間オーバーしたよ。
5月も終わりですね。山の季節はゆっくり。庭の薔薇が咲いてきました。
レーヌ.デ.ビオレッツが香ります。
時間を忘れて庭仕事してしまいます。
コメント
県南文化財公開
2018-05-20 21:23:02
|
旅行、散策
先週に続き栃木DC企画の文化財公開に壬生町へ出かけて来ました。
歴史は壬生藩主、鳥居元忠が徳川に仕えたということで興光寺に徳川家光公の御位牌がある。
蘭学のまちという。
松本家を見学して町中散歩をしながら雄琴神社へ
鳥居は鋳物製で文化財指定されています。
今日の本命は興生寺の十二神将です。
安置されている瑠璃堂も朽ちてきて保存が心配されます。
車を走らせ下野市へ。創建875年という薬師八幡宮を参拝しました。
DCの企画が無かった他の場所にも行きたくなりました。
コメント
母畑温泉でのんびり
2018-05-14 17:45:48
|
旅行、散策
温泉おもてなしのランキング1位。母畑温泉へ行こう。
まぁ、隣の福島県に在るんですね。
阿武隈高原道を通り玉川ICを降ります。家から1時間で到着しました。
今日はコチラでランチ付き日帰り温泉でのんびりです。
早めについたので石川町に戻り散策しました。
長泉寺。石都々古和気神社
文化財指定の狛犬
階段が続きます。
ホテルへ戻るとお部屋に案内されました。
ホテルの敷地の裏山のお稲荷様へ散歩。
見晴らしは山ばかりですよ。
歩き回りお腹も空きました。
贅沢ランチ。
温泉も大満足でした。
コメント
栃木DC特別企画
2018-05-13 17:32:59
|
旅行、散策
「本物の出会い栃木」キャンペーンが4月から始まり、県南では5月、6月は文化財が公開されています。
観たい物は沢山あるのですが地域も広いですよね。公開日も限定の中から栃木市の2ヶ所に行って来ました。
西方町にある薬師堂。
鎌倉時代の鉄仏(国指定重要文化財)です。
台座は江戸時代。両脇に十二神将が配置されています。
お堂内にも入れて頂いて仏像を間近に見ることができました。
次は大平町へ。ぶとう団地を通り清水寺(せいすいじ)に着きました。
見晴らしの良い山の上に観音堂がありました。
花の寺、緑でいっぱいでした。
堂内にはご本尊の十一面千手観音菩薩(県指定文化財)1265年作と将軍地蔵菩薩と毘沙門天1696年作が(市文化財)配置されています。
うっとり見とれて居ましたらご住職がいらして説明してくださいました。
コメント
百人の観客
2018-05-09 22:48:05
|
コンサート
寒い日でしたね。
那須山は雪が降りましたよ。
いつものように夕方のコンサートに向け練習。今日の曲目は5月に合わせ春から夏に向かうような曲です。
いつもと違うのはお客さんでした。
今年もお泊まり教室でやって来た小学5年生たち100人が私の演奏を聴いてくれました。
音楽教科書の内容も採り入れ「牧場の朝」「夏は来ぬ」「大きな古時計」等々を吹きましたよ。
他のお客さんたちも一緒なので選曲に苦労します。
子供たちの真剣な眼差しと100人の拍手に緊張のコンサートでした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みっこです。
那須から笛の音をお届け(^-^)
インコのバッハ、鶏たちとちっちゃな庭でナチュラルライフを楽しんでます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
やっと春かと思いきや真冬の寒さに ぶるっ
やっと繋がりました
懐かし写真展に添えて
春の陽気に誘われて
湯河原ぶらり
キャンパスでどこ行こ電車旅
譲り譲られてロードバイク
似合うかしら 衣装生地を探す
靴の値段
オーダーです
>> もっと見る
カテゴリー
コンサート
(155)
楽器
(4)
アンサンブル会
(43)
音楽の仲間
(27)
我が家の鳥たち
(59)
犬、猫
(11)
スイーツ
(3)
レッスン
(18)
田舎暮らし
(21)
木彫
(20)
自然と生き物
(9)
DIY
(13)
編み物
(3)
サイクリング
(36)
家庭菜園
(27)
発表会
(28)
オカリーナサークル
(53)
ボランティア
(18)
ガーデニング
(49)
ペット
(21)
日記
(196)
旅行、散策
(166)
グルメ, 料理
(44)
最新コメント
yamaguti2520 /
キャンパスでどこ行こ電車旅
oyajisann/
オーダーです
nasunofuefuki/
ココちゃんリハビリと リライブシャツ買ったよ
ソングバード/
ココちゃんリハビリと リライブシャツ買ったよ
nasunofuefuki/
ココちゃん🐶の病状
oyajisann/
ココちゃん🐶の病状
yamaguti2520 /
ココちゃん大丈夫?
メイコ/
里親見つかりました
oyajisann/
里親見つかりました
なおとも/
里親見つかりました
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ