みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

自転車乗って行きたいな

2021-09-30 21:41:01 | サイクリング
日光土産といえば水羊羹でしょ。
昨日買った水羊羹をいただきました。



台風が近づいています。
まだ
自転車乗って行きたいなぁ~。

家からは乗って出ると帰りの坂道が大変なんだなぁ{/ase.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">とお休みの主人の顔を覗いて
「相談なんですけど...向かえに来て頂けますか?」
「いいよ」

と言う事で出発どこまでも行けちゃうよ~🚴

家から出て大嫌いな恐怖の那須大橋をひょえええと無事通過。
戸田から板室街道に出て黒磯市内へ。車では感じないけど自転車ではガタガタ舗装が悪いんですよね。

あれ?線路向こうはどう行くのかな?

家から20キロちょっと来た所で
鍋掛に気になってた場所。

清川地蔵尊。
自転車ならあちこち寄れますね。

ここら辺で家に居る主人に「お迎えヨロシク」の電話で~す。

まだまだ進みます。
景色は田んぼの稲が黄金色きれいですね。
黒羽へ向かいまーす。

迎えの主人とくらしの館で合流なんですけどまだ来ないようなので坂道上りいつもオカリーナ練習で行く蜂巣カフェまで行きました。

生徒さんに自慢しよっと
パチリ。



くらしの館に車でお迎えの主人と合流しました。

ちょうどお昼時、ここのお蕎麦は美味しいですよ。

自転車の前輪を外して車のトランクへ積み込みます。

ここまで来たので馬頭温泉、「南平台温泉、観音の湯」へやって来ました。
アルカリ性単純泉。温めの湯でツルツルしっとり感は美人の湯。
泥パックもできますよ~

お陰で筋肉痛もやわらぎます。

帰り道は馬頭道の駅でジェラート。
沢山種類があって悩みます。


季節限定ポポーとショウガミルクにしました。

あれ?カロリー補充しちゃった












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場ケ原草もみじ

2021-09-29 17:21:15 | 旅行、散策
ブログを書くのは1日ずれての昨日の事が多いです

那須高原は山が近いせいかスッキリ晴れが見えないんです。

朝ごはん済ませて日光の天気はどう?何故か日光?

いいみたいよ~
8時半過ぎかな出発
目的地は日光戦場ケ原です。
高速道路は使わないで那須高原から塩原方向~矢板~塩谷~今市~日光へ行きます。

おおっ、神橋が見えました。結構人いますね。通過しまーす。

いろは坂に入って「一番上は何の文字?」

はい、中禅寺湖。ワカサギ釣りのボートが沢山浮かんでますよ。


到着しまいました。赤沼茶屋。
目の前には戦場ケ原が広がっています。
車を止めてここから歩きます。


この秋の時季の小田代ヶ原へ行きます。



秋の紅葉にはまだまだです。お天気も良かったのでハイカー多かったですね。
ここならなんちゃってハイカーの私でも歩けますよ~

小鳥たちの声に「双眼鏡持って来なかったね~。ダメじゃん」赤啄木鳥見れたのに~ガッカリ


鹿避けの柵で囲われてます。






到着。

草の紅葉がきれいでしょ。今が見頃ですね。

男体山に雲が掛かっていたのが明けて来ました。


車では入れないのですが歩きが苦手な方は低公害バスが走ってますよ。

今月末までは運休です。
戻り道も楽しい景色です。

早くも真っ赤なツタの紅葉。

苔とキノコ

立派な木

ここは栃木県ですよ~。魅力いっぱいですよね~。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ狩りですよ~。

2021-09-27 18:35:54 | 家庭菜園
落葉はらはら。家のリビングから見える木、何て名前だったかなぁ?
葉っぱも黄色になって来て風に飛ばされるようになって来ました。

散歩の畦道はアザミやワレモコウで秋の風景になって来てますよ。
リンドウを見つけました。


栽培物とは違って地から華奢な茎が一輪花を支えてます。


そろそろ野菜畑も片付けようか。




もう少し採れそうかも、ミニトマトに期待したけど朝晩寒くなりダメージでヨレヨレになり片付けました。

秋茄子は美味しいだろうねぇ。
葉っぱも元気そうなのでがんばってもらいましょう。追肥


さて、見上げた先にはブドウの房が立派ぶら下がってます。
先週の緑色から少し薄い緑色に変わりました。
甘~い香りもしますよ~


チョキン。ブドウ狩りです。
手からはみ出てますよ。



種は入ってますけどさっぱりした甘さのナイアガラ葡萄が出来ました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう床暖房の点検時期です。

2021-09-25 15:57:29 | 田舎暮らし
シルバーウィーク後半、前半の連休に比べたら大分空いている様に感じます。

秋分の日、お天気も良いし自転車出して1時間ちょっとのサイクリングに行って来ました。家から出れば下り坂をスイ~
何処からか金木犀が香ってくる坂まだまだスイ~
横道あっちこっち。

田んぼも黄金色で稲刈り待ちですね~。
キラリカワセミでした。
田んぼの貯水池で見れました。ラッキーです。

午後はサークルのレッスン。


暑い位のお天気続きでした。



午前中9時頃から草刈りしました。
BOSCHの電動草刈り機なら私でもビューンと操作できます。

草刈り隊員はちょっと啄むくらいですが小屋にはありがたい卵を産んでました。



こんにちは~。ご無沙汰です。
床暖房設備の点検に来てくれました。
もうそんな時季なんですね~。
寒かったり暑かったりと目まぐるしい天気でしたからね。

設備の不凍液は3、4年経過で交換だそうでお願いして年間の点検契約を今年もお願いしました。

今日は来月末の発表会打ち合わせでした。緊急事態宣言の解除を待つばかりですよ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷石採掘坑内

2021-09-23 09:07:22 | 旅行、散策
スマホのアルバムから昨年の思い出が届いた。


こんなに可愛かったね~


残暑厳し過ぎですよ。
昨日も暑かった。
主人は帰らず寮に居るというのでそっち行くよって出かけきました。

那須山から宇都宮では気温が違いギラギラ暑いわ
私が着く頃の11時には窓開け部屋の掃除に洗濯布団干しは終わったようでした。

狭い寮に居てもなぁ~。天気も良いし大谷に行きました。

前回は時間がなかったので大谷平和観音を見上げただけで資料館には行けなかったので今回は資料館と大谷石採石の坑内ヘ行きました。

おおー、前回 も眺めた大谷石の溪谷

入場チケットを購入。大人¥800

階段を下りるんです。どんどん、どんどん下りる。
採掘場跡地は2万平方メートル深さ30m。深い地下は60m

昭和30代頃までこんなふうに手掘りだったそうです。石を削った痕が分かります。


2019年、假屋崎省吾の世界展のオブジェです。


今では映画撮影や結婚式、コンサート公演などで利用されてますよ。

記念撮影してました。
大谷石で出来た餃子オブジェを持ってパチリ。餃子は発泡スチロールだよ。石じゃ持ち上がらないでしょ

涼しい~快適からそろそろ寒い
地上は暑かった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする