ピー、ピー 寒い夜に限ってファンヒーターから音が鳴るんですよ
灯油切れ
夕べはまた冷え込み厳しくって灯油を入れるために玄関外へなんて出られませ
ん。布団にもぐる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
今朝はやっぱり雪景色でした。2月も終わりですねぇ。
時々主人が多肉植物を買ってきます。
ぷっくりした葉でお花みたいな形に見えるものや透き通るハオルチアとか少しずつ集めているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/f884b1b8442cc8cba758599bf98db514.jpg)
へんてこな石?
農機具や園芸用品のTaishodoが今までの店舗を閉めて那須塩原駅近くへ移してOpen。行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/465a350c2c9ff03c22ec0c2b61a608dd.jpg)
店舗入り口にはシンボルツリーのような立派なオリーブの木がありました。
大きな温室が2棟あって植物園みたいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/af9e696558c5b1a088d4f83bfa98c806.jpg)
サボテンや多肉植物、なんでしょ?と不思議な形の根隗植物がお好きな方には魅力的
な場所ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/5d4ba65b8a039aae74154acbc6bdd867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/22e2875bf6f3a1da3261ec1d4196ac3e.jpg)
店舗外側の棚は可愛らしい草花がたくさんあり目移りしちゃいます。
でも、見るだけだよ。那須は雪だからね。
常緑クレマチス・ペトリエイがありました。早咲きなので蕾も付いてます。葉はパセリみたいにチリチリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/34a710dc9f548678ed53a3426d92b542.jpg)
耐寒性ありなので購入しました。
レジで「那須なんですけど」っと一言。霜に注意ということでした。
以前あった同じ常緑ムーン・ビームは枯れてしまったので再挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
夕べはまた冷え込み厳しくって灯油を入れるために玄関外へなんて出られませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
今朝はやっぱり雪景色でした。2月も終わりですねぇ。
時々主人が多肉植物を買ってきます。
ぷっくりした葉でお花みたいな形に見えるものや透き通るハオルチアとか少しずつ集めているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/f884b1b8442cc8cba758599bf98db514.jpg)
へんてこな石?
農機具や園芸用品のTaishodoが今までの店舗を閉めて那須塩原駅近くへ移してOpen。行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/465a350c2c9ff03c22ec0c2b61a608dd.jpg)
店舗入り口にはシンボルツリーのような立派なオリーブの木がありました。
大きな温室が2棟あって植物園みたいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/af9e696558c5b1a088d4f83bfa98c806.jpg)
サボテンや多肉植物、なんでしょ?と不思議な形の根隗植物がお好きな方には魅力的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/5d4ba65b8a039aae74154acbc6bdd867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/22e2875bf6f3a1da3261ec1d4196ac3e.jpg)
店舗外側の棚は可愛らしい草花がたくさんあり目移りしちゃいます。
でも、見るだけだよ。那須は雪だからね。
常緑クレマチス・ペトリエイがありました。早咲きなので蕾も付いてます。葉はパセリみたいにチリチリしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/34a710dc9f548678ed53a3426d92b542.jpg)
耐寒性ありなので購入しました。
レジで「那須なんですけど」っと一言。霜に注意ということでした。
以前あった同じ常緑ムーン・ビームは枯れてしまったので再挑戦です。