みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

烏骨鶏の綿子ちゃん、卵の温めご苦労様でした。

2020-08-31 15:35:33 | 我が家の鳥たち
暑い暑いと言っても朝晩は秋の風に変わってきました。
7月は日照不足で困った、困ったの庭のブルーベリーは8月の猛暑で実の色も付き収穫できました。


プチプチ摘みながら口の中に放り込んで甘酸っぱさを味わい、私の後ろを追ってくる鶏たちにもお裾分けしながら1粒ずつザルに摘んでいきます。
これが毎日となると結構大変なんですよね。今年は特に暑かった。
ザルに2つ摘んだらジャムにしたりもしながらまた次の日にも収穫の日が続いています。

ブドウも順調に育っているようです。


綿子ちゃんは今日もじっと座っています。

もうお腹の下には卵はありません。

今月2日と4日と6日にうずらの産んだ卵を預けてからずっと温めてくれました。
鶏なら21日なのにボブホワイトは25日と8月の暑い日の中じっと卵を抱えて時々嘴でコロコロとしてくれました。
時々はトイレに庭へ走ったり、水や餌を食べに動いたりもしましたよ。

鶏の体温は38度くらいなんです。夏の方が卵が冷えなくていいみたいですね。

私が眺めているのは日々変わらずの卵と座っている綿ちゃん。と庭で遊んでいるセブライトとアローカナです。



縞模様が美しいのがセブライトのセブちゃん。矮鶏くらいの大きさで足が矮鶏より長くてすらっとしてます。
好奇心旺盛でカエルを追いかけてます。
モフモフなのがアローカナのボンちゃんです。のんびり屋さんでいつも綿ちゃんに追いかけられています。

で、今回の綿ちゃんが温めたうずらの卵は順調に育ったようだったんですが1個はヒビを入れたまま殻から出てこれずに。
残りの2個は生まれたんですけどね。雛が小さくて判らずに踏んでしまったのか一緒の籠にいたセブライトが遊んで突いたのか?
私が早く気づけばとかわいそうな事となってしまいました。

卵守りをしてくれた綿ちゃんありがとございました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼市の工芸に魅せられました。

2020-08-28 14:21:51 | 木彫
昼間はまた暑さ復活ですね。
鹿沼市へ行ってきました。那須から南へ行くには暑かったですよ。

何をしに行ったの?って言われるように栃木県民でも、ん?と考える特別観光地でもないかもしれません。
有名な物は鹿沼土とサツキとかです。
それとユネスコ無形文化遺産にも登録されている屋台行事がありますよ。
秋祭りには町内の30基ほどの彫刻屋台が曳きだされます。これはすばらしいですよ。

残念なことに去年は水害、今年はコロナの影響でお祭りは中止となりますがこの屋台の彫刻を観ることはできますよ。

木のふるさと工芸館を訪ねました。
ここは石橋町の屋台がみれます。
文化9年製作と古いものですが花鳥の彫刻に華やかな色彩が施されてあります
ちょうど伺った日は解体されたパーツをまた組み上げるところだったようです。






私たちの他にお客さんも来なかったこともあって館長さんの熱のこもった説明を頂けました。
屋台祭りは今宮神社の祭事ということで神社を参拝しました。
彫刻屋台の展示場では他町内の3基を見ることができます。

白木だけの彫刻は迫力の龍ですよ。

暑い中の散策でした。ゆっくり時間のお昼は鹿沼名物ニラそばを頂きました。

さっぱりとそばにスタミナのニラです。夏バテ防止にいいかもしれませんね。

木工の町、鹿沼散策でした。
他にも鹿沼組子にも興味があります。有名旅館にも使われているんですね。

自分用のお土産に鹿沼組子の組み立てキットを買いました。さて、出来るかな~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストランで昼飲みもいいですね!

2020-08-25 16:07:42 | グルメ, 料理
毎日暑い日が続いていますが、朝、晩はいつの間にか秋風となってますね。
赤とんぼも山から下りてきて飛んでいます。

どこへ出かけて行ってもいいのでしょうが出かけて何となく気分が前向きにならないのはコロナの影響でしょうね。
久しぶりにオカリーナを練習に来ている2人とランチに出かけてきました。

もしかして乗せってってもらえるの?運転手さんが決まりました。
やったー!昼飲み🍷
連れて行ってもらったのは那須塩原駅から東小屋方面の住宅地にある古民家。

Ariaアーリアというイタリアンレストランです。
以前は別な場所でやっていたそうで今年1月からこちらにOPENしたそうです。
ランチはAのパスタランチとBのメインのある2種類。
Aのパスタランチにしました。生パスタの種類から料理を選び、ドルチェと飲み物が付きました。

メニューを決めたらソワソワ。ランチだからかドリンクメニューが来ないんだわ
すいませーン。今日ご一緒のご夫婦は以前イタリアに住んでいたので、2人のおすすめの🍷を注文。
サラダとパン。前菜。

手が込んでるね。

メインの生パスタはもちもち触感ですよ。
若いオーナーは3年程イタリアにいたそうです。

ワインを頂きながらイタリアの懐かしい話を聞かせていただきました。
デザートは私はパンナコッタを注文。

甘くなくビタースウィートっていうんですかね。もう一杯飲みたくなっちゃいます。

お店は住宅地ではあるけど道の向こう側は緑の田んぼが広がっている静かな所です。
また運転おねがいします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナちゃんと短すぎる夏でした。

2020-08-20 10:06:27 | 我が家の鳥たち
お盆休みも終わりましてご近所別荘宅も帰られました。
今年はコロナの事もあって久しぶりにいらした方たちもほとんど顔を合わせることも会話をすることもなかったですね。

夕べも休暇村のコンサートに入らせていただきましたが演奏場所のホールに人は集まってきません
皆さん食事が終わると人との接触を避けてお部屋に戻ってしまうようです。

ハガキが届いてました。「みっちゃん先生に会いに行くよ」と書いてありました。
私が到着するとロビーで待っていてくださいました。年に一度の那須訪問に私の演奏日に合わせて来てくださいます。
今年で16回目。父と同い年のお客さんは「元気だったか?」と声をかけてくださいました。

この日の朝は悲しい子が起こりました。
15日に生まれたうずらに異変が。
16日に毛玉に楊枝より細い足で走り回っては寝てを繰り返していました。

可愛いさとあまりに小さいので心配でずっと保育箱をみていました。

次の日もちょろちょろ動き回っていました。私が箱から離れると箱のこちら側へ来たり箱に近づくと奥側へ走って行ったり来たり。

その次の日18日は帰ってきてた主人をメロメロに可愛いね可愛いねって見つめてましたよ。


朝起きて箱の中を覗くとヒナは座ったまま。寝てるの?
少し経つと歩いてきました。ごはん食べた?お水飲んだの?と言ったところで分かるわけはないのですけどね。
歩いたら転がってがそのうち仰向けなってきてしまいました。
みずを飲ませようにも小さすぎてどうしていいやら。楊枝の先にお水を付けて嘴に付けたりはしてみました。
が、あっという間にぐったりと目を閉じて逝ってしまいました。

幸せと悲しみが一度に来てしまいました。
たった4日間のヒナちゃんとの夏の思い出となってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大興奮!感激!ウズラのヒナ誕生しました。

2020-08-15 15:38:20 | 我が家の鳥たち
今朝は何かが違う。
朝「おはよ」っと鳥、鶏、ウズラ、そして卵にも声を掛けました。
おおおおおーっ生まれたー

びっくりです。

2個の卵がそろそろ予定日でした。
一昨日に1個の卵がユラユラ揺れたんです。もう何度も見直して揺れた事を確認しました。
もう一個は変化なしでした。

そして昨日は2個の卵に嘴打ちのちょっとしたキズが出来たのでドキドキ、ワクワクして見守ること何時間経過したことでしょう。
殻を割れずにいるのかしら?どうしちゃったのかしら?
ちょっとだけ殻に傷をつけて手助けしました。
その後も動く気配もなかったので諦めて明日になったら埋めてあげようと思っていました。

そんな感じだったのでパカッと割れた卵を見た時は何が起きたかわからなかったんですよ。

出てきたばかりで羽毛が濡れた感じです。

保育箱は事前に準備して作っておきました。

プラの衣装ケースに保温機を吊り下げて温湿度計を取り付けました。
蓋は開閉時に温度が下がるといけないので手を入れて世話ができるように一部を切りテープで留め直して蓋を作り直しました。

生まれて3時間ほど経ちフワフワになってきたヒナです。

曲がっていた足も開いてきました。とっても可愛いですよ。
ピヨピヨ鳴きながら少し歩き回ると寝てを繰り返してを繰り返していますよ。

残念ながら先に揺れていた卵からは生まれませんでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする