みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

ケーナ練習とワンコの病院

2024-05-09 11:01:31 | 日記
留守中に訪ねて着た方が丁寧に訪ねた理由とお名前、年齢、お電話番号のポストヘメモを入れておられました。
私の名字の字は間違ってたけどね

あら、どうしよかなと思いながら電話を掛けました。

昔聴いたホルクローレに感動してケーナを買ったそうです。
ん、ん、そういうのあるよね~
で、音も鳴らず放り、思い立った80の手習いでもしよう

知り合いに聞きあの人この人と伝い私の家を教えて頂いたのだと。

(*´・д・)
お教室を調べてみましたが近くには無いようですね~。と言うと残念そう。
ここで人がいいというか私ったら
「音の出し方くらいなら教えましょうか?」( ̄▽ ̄;)、言っちゃった。

と、ケーナを吹くことになってしまいました。(;゚∇゚)私もお勉強だわ。


ワンコが来て10日も過ぎました。🐶
毎日お父さんと寝てます😆

もうすっかり家の子ですが所有変更がされてません。
以前の飼い主とは会うこと無いので間に入った彼女と連絡してもらい先ずは動物病院。

その動物病院の先生は十数年前に飼っていたヤギを診てもらった事で私の事を思い出したようです😆。鶏も連れて行ったけどね。

「今度こそは犬です。」

引き取った犬の事も分かったようです。元のデータからワクチンや狂犬病の履歴をもらいます。
ぐるぐる巻きだった爪切りしてもいらました。

その足で役場へ行き犬の所有登録変更してきました。

これで一安心ウチの子です。

寂しくなったのはお財布でした

今日は睫毛切りました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初スシロー

2024-05-07 10:26:45 | 日記
終わりましたね。ゴールデンウィーク。那須高原は混雑してたのかどうだったのか、自宅引きこもり。

静かな別荘地は他県ナンバー多く、高級車が走り
人も犬も どこの人と賑やかでした。


ちょっと、庭の草取りしようにも☀️暑さに断念。
1つ咲き始めたクレマチス麻生は連休中に満開に咲いて綺麗。

ブドウの芽もあっという間に伸びて誘引作業しました。

この季節は若葉が繁りとっても綺麗なんですけど困るのは花粉。

連休中滞在の別荘のご近所さんは毎日洗車してましたけど
車は黄色の粉まみれで洗車してもすぐ黄色になりますです
それと、もじゃもじゃのくぬぎの花がらが降って来るの。散歩の犬の毛に絡んで困るわ。

連休最終日は道路も空いたので車で実家まで新たな家族のココちゃん連れて行ってきました。

爺、婆はココちゃん🐶可愛いね~って

お昼ごはんに出ようかと車で出ました。
「何がいい」「何でもいい」何処へつれてってと言うだけでお店がわからないのよ。

スシローの看板
ここで良いかと 初のスシローです。

連休で家族連れも多い。えっと受付は、大人3、ピッ
年寄りはこういうのわかんないんだよねぇ~と母。

席に付くとタブレット端末の注文ピッ見えね、わかんね、何でもいいと父。

注文が流れて来たらほら取ってーあらー、手が滑って行っちゃったわー
スシローのレーンは止まらないんだねー
違うお店は停まるからねぇ~そっちがいいね~だって。

何頼んだっけ?

食べてる間に何頼んだか忘れないでね😅
私は注文したり皿を取ったり落ち着かなかったわ。

帰り道に高林堂 (かりんとう饅頭の元祖だそう)でかりまんとあんみつを買って帰りました。

連休明けた那須は静かです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の土起こししました。

2024-04-03 18:44:42 | 日記
急なぽかぽか陽気
新年度も始まりましたね。
とはいっても新たな公民館講座の依頼も入って来なかったしなぁ~

夕食の準備してたらサークルメンバーさんから電話。
「次のレッスンの時に見学者が来るんですけど大丈夫ですか?」と
「もちろん、もちろん大丈夫です。」
もう、ダメなんて事ない大歓迎ですよ。


話しは変わって
冬に剪定と誘引作業を終えた庭バラも少しずつ芽吹いてきたので
あれれ~枝がしわしわになってる。

ずーっと枝から根元へたどると
ありゃーやられたね。
穴があいてました。
根元からチョッキン✂️
周りに堆肥を入れときました。
復活して欲しい🙏

裏のミニ畑も土を起こしました。
ああ、腰が痛いわ。

ホームセンターにも少しずつ苗が出てましたね。
でもここは那須なので苗を買うのはもう少し待たないとダメなんです。遅霜注意








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から13年。バスサンド旅

2024-03-11 20:53:01 | 日記
TVバスサンド観てました。
気仙沼から出発。

クリスマスに陸前高田でオカリナ吹いてもらえませんか?って。
オカリナの生徒さん2人と一緒に行きました。
まだまだ学校の校庭に仮設住宅が並んでた頃でした。
山を崩して台地を作り直してる所でした。

一本松に慰霊碑にも涙が出ました。

仮設住宅の避難の皆さんが「お茶っこ飲んで~」笑顔で私達に声をかけて下さったのを思い出しながらTVを観ています。
お元気いらっしゃいますかね~

この道は夜だった事と電灯も無くて真っ暗で何処をどう車で連れていかれたかもよく分からなかったけどあの辺の道だったのかしらね。

素敵な街になってきましたね。

感激で涙目

あさひ寿司も行きましたよ。
風景画のハガキを頂いたんです。

その後はなかなか出かけられずですけどまた行けるといいなぁ~と。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーが食べたい そろそろホーホケキョ

2024-03-06 20:14:49 | 日記
3月3日のお雛祭りではなくてウチは主人のお誕生日👏
んじゃ、どこかレストランでもと思ってた ワクワク😃💕
(´Д`|||)とお腹が〰️
ずっと寝てて。

ん、もうっ、楽しみにしてたのって自分の誕生日じゃないでしょ。'`,、('∀`) '`,、

どう?調子?
お誕生日出来なかったねー。
ランチ行く?何食べたい?肉。
と、散々聞いておきながらカレー食べたいんだなぁ~。

私が運転中に助手席でスマホ検索してた主人。
ココ行こ。
「SUNRISE 」インド、ネパール料理。しょっちゅう通る文化会館の裏手のお店でした。初訪問。

私はレディースセット。サラダに生春巻きが付いてます。
好きなカレーとナン。ドリンク。

お肉も食べたい主人はシシカバブーとチキンテッカ付きのカレーセット。

口コミにこれは食べてとあった「チーズナン」を注文。

ナンの生地の間にチーズがトロ~リで美味しかったわー。

健康に過ごして美味しいもの食べれますように。ハッピーバースデー

また雪になりました。夜から降り積もり5㎝くらいかな。

3月の雪ですね。水分を含んでビシャビシャ重たい雪でした。

ミロくん
コンニチハーホーホケキョ。春ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする