![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/406588d39c61fee8e5dabf13a18f3ac4.jpg)
庭の雪も溶けて暖かくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/209ef172c9df851e305ac7703a091834.jpg?1708251763)
落葉を取り除いてみるとクリスマスローズの花芽が付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8b/209ef172c9df851e305ac7703a091834.jpg?1708251763)
ピアノの牧恵先生との練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/c405d01d061f53baf6dea87a184f2f9b.jpg?1708252333)
那須塩原市とオーストリアのリンツ市が姉妹都市で東京オリンピックのホストタウンだったこともあってウィーン在住のピアニストがやって来ました。
フルートとオカリーナのコンサートを考えて昨年12月には会場のカフェも予約してあります。
どうも日程の都合やら何やら?ってなんだって事もありだいぶ先の4月25日で予約。
まだ先だから~。のんびりだらだらしてる間にそろそろ準備しないとです。
(^^;)(;^^)曲決め練習です。
チラシも作ってねぇ~と言われてたんです。
苦手なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
夕方、牧恵先生を誘ってピアノコンサートに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/529dff9a4c39094d60e53eaf8668002d.jpg?1708252314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/c405d01d061f53baf6dea87a184f2f9b.jpg?1708252333)
那須塩原市とオーストリアのリンツ市が姉妹都市で東京オリンピックのホストタウンだったこともあってウィーン在住のピアニストがやって来ました。
アルフレード.オヴァジェス
ベネズエラ、カラカス出身のピアニストでもあり作曲家。
クラシックに限らずジャンルは様々で本日のプログラムもバッハのパルティータから自信の曲。
そしてバーンスタインのウエストサイドストーリ。
わぁー、これをピアノで引いちゃうんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
とっても楽しかったです。文化交流もっと広めて頂きたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます