![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/fdb17b80396f2afde98088c983e4a20f.jpg)
お天気
続きだったら今週日曜日は朝から降り続きの大雪。15㎝くらい積もったかしらね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
風が吹く度にホワイトアウト状態で真冬に逆戻りしてしまったよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/d9ad2626c117ad29c44cb987bbe99a5a.jpg?1646814329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/d9ad2626c117ad29c44cb987bbe99a5a.jpg?1646814329)
それでも春の雪なんですね~。翌日の陽射し
で大分解けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
やっとお目覚めの庭の草花たちはまた雪下になってしまいました。
お天気に振り回されているのは草花だけではなく私も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
肩や腕の痛みだけでも不快なのに酷い辛い頭痛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
に。そのうちにお腹のちょい上辺りの皮膚と右脇の皮膚の痛みで洋服が障るのも辛いのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
帯状疱疹かと思うくらいに辛いのが何日か続いてました。
今朝も寒く霜が降りてました。
庭の福寿草はどこへ?また雪の下になってしまいました。
那珂川町に福寿草の群生地が有るというので気分転換に出掛けてきましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
那須高原から下って那須塩原市
大田原市
那珂川町とどんどん暖かい陽気になってきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
御前岩の物産センターに車を停めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/24cdb1a8c77262736c7f823ff76758c6.jpg?1646816198)
川の大きな岩が御前岩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/00621204b08a6db394f90c6ed3597b64.jpg?1646816285)
駐車場から道路を渡った先にかんばんが出てました。
どう見ても農家さんの庭へ入って行きます。手前の大きな梅の木がいい香りで迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/a78e78fca46d53e759cf7add803d89aa.jpg?1646816517)
立派な門に手書きの案内がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/6f93abeb947ff0cf8287daf0bb082d06.jpg?1646816517)
門の中には写真のミニギャラリー。
では、お庭へこんにちはー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/9299eaddc7734aa7a2c79c8e57a4b542.jpg?1646816804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/a32269658e6815072b502dd34e083473.jpg?1646816804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/a0fc2ba0f9ece65ceea4043881942f11.jpg?1646816804)
通路に沿って歩くとタンポポかと思う様な優しい黄色が辺り一面に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/d94e4b469eca43a3031d3ba165e79a83.jpg?1646816929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/7410cee0a5ec55fd685fa506fc5c1079.jpg?1646816930)
上が自生、下がよく庭先で見る花。
見比べると大分違いますね。
ここから馬頭に戻って道の駅で遅めのお昼ごはんをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/e73ff74772c2da6fbd3564c48dc39aba.jpg?1646817338)
別皿の大きなかき揚げとお蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/ac7cf6d242a97eb40fe72c891dcd56cb.jpg?1646817338)
平日限定のミニ蕎麦、ミニ丼、サラダ、デザート付きにしました。
馬頭へ来たならと南平台の観音湯![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/c7a232893115a6c83360e8ed2cb9af30.jpg?1646817593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/fd2e4b4b84ea41d192d8ec0d3648758f.jpg?1646817593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/c7a232893115a6c83360e8ed2cb9af30.jpg?1646817593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/fd2e4b4b84ea41d192d8ec0d3648758f.jpg?1646817593)
早春満喫巡りしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます