![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/7c0295ac1fb7dbb7474ae04084d65a80.jpg)
枯れてしまったバラの整理をして畑の開墾はしておきました。
掘っている私の後ろで待機しているのは鶏達です。土を蹴散らして虫捜ししてました。
固い土を鍬て掘り起こすのは大変な労力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ここまでは下準備しておきました。
ご近所散歩でまだ山桜が咲いるのが見れました。
二週間ぶりの帰宅の主人にちょっと文句も言われるかなと{/face_ase2.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
気持ちを野菜苗に切り替えてもらい下準備のはたけに腐葉土と堆肥を鋤込んでもらいました。
お昼はブドウ棚下でバーベキュー。と、言っても炭ではなく簡単にコンロを出してきて鉄板焼です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/2541a363d37c912a6d4d11d52ada9853.jpg?1620871470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/2541a363d37c912a6d4d11d52ada9853.jpg?1620871470)
植木屋さんの仕入れ苗から白いナスと金時草、荏胡麻をチョイス。
土いじりが楽しいのかせっせと汗を流し働くご主人に労いの言葉で頑張ってもらいました。![](./img_emoji/face_yoka/}</div)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/42f1580a61853d0f5a84d4ae6dff2c3f.jpg?1620872225)
早咲きのクレマチス金星が咲き始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/1325662aeb19fdd48e26541b385a156d.jpg?1620872298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/43b264ecba8029099bf86573c1917de7.jpg?1620872298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/e941218407460cb23f1db0192901b0aa.jpg?1620872298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/42f1580a61853d0f5a84d4ae6dff2c3f.jpg?1620872225)
早咲きのクレマチス金星が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/1325662aeb19fdd48e26541b385a156d.jpg?1620872298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/43b264ecba8029099bf86573c1917de7.jpg?1620872298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ee/e941218407460cb23f1db0192901b0aa.jpg?1620872298)
今年は立派に育ってきて蕾が13個着いてますよ。
よく働きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夕方は板室温泉の「幸の湯」へ疲れを癒しに行きましたよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます