暑いのも嫌だけどやっぱり夏だから
がいい。夕立
もいいと思うのよ。


ところが大雨に災害のニュースが流れてばかりの心配ですね。家の前の小川縁も大雨侵食してきてます。

コロナも増えているし、知り合いも一家全員で感染した。と言ってた。
ワクチンの効果か酷くならずよかったようです。
両親にも人混みは行かないようにとか車の運転も近場だけね。と言って注意ばかり
。

きっとウチの娘はうるさいだろうと思うのよねぇ~。
たまには那須ヘ来るって誘いに
「いいね~」ってことでお迎えに行きました。
昼過ぎてしまってお昼ごはんに田原街道沿いの製麺所にあるうどん屋へ。パッと見は入りにくいけど「めん小町」モチモチなコシのあるうどんが美味しいのよ。

観光というわけでもなく家で過ごしました。
庭の畑のトマトを収穫したり、遠慮なく赤い実を取るよく張り爺がいました

小さな桃の木。今年は春に花が咲いて小さな実が付きました。一応袋掛けをして大きくなるかな~?期待



何個かは雨で落ちてしまいました。残り3個はどうかなぁ~

小さめだけど桃でーす。
2個収穫出来ました。
少しずつ味見。まあまあ、桃のお味でしたよ。

涼しくっていいね~とは言ってましたけどせっかくの那須なのにお天気もいまいちで残念でした。
夕方はロイヤルホテルの温泉に行きました。クーポン券で¥500です。

夏休みなんですね~。家族連れで混んでました。
ヒマワリ
咲いてるかと見に行ったけど緑に黄色の点ぐらいしか咲いてませんでした。

じゃあ、蓮はどうかなぁ。法師畑の休耕田の蓮を見に行きました。


全体の見頃は終わりでしたけどまだ蕾もあって見られました。





最近は籠から出て来て横っ飛び歩きのヒヨちゃんです。
やっと自力で食べる様になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます