![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/96d2c2e8c46a40c38665e143ca6887ed.jpg)
母からメールがきて父が胸の辺りから背中へ
とあり心配しながら読んでいくと、ブツブツ赤く帯状疱疹が出たということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
先日、畑仕事を楽しんだ主人は首筋の被れが広がってしまったので診察を受けたところ「紫外線ですね。」ええっ
今までもゴルフに行ったりしてたけど紫外線での被れは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
二人ともどうしちゃったんでしょうかねぇ。ストレスでしょうかねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
温泉でも行こうか。
気を遣っているようで私もストレス解消ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
行ってみたい温泉は福島県の野地温泉。
那須高原から白河ICで東北道。
二本松市から岳温泉を通り抜けて行くつもりでした。
安達太良パーキングで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/a4738711a90c851f5c0652faff060fdb.jpg?1621413153)
モモソフトはここだけ。
ん~おいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ふと、道を変更して松川スマートICから降りて土湯温泉へ向かうことにしました。
里山の風景が続きます。
みずはら地区。
クマガイ草の群生地があるんだね~と、案内旗が出てきました。
じゃあ、行こうかって、ちょっと心配になりそうな山の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/470da785816b96b32d21ee128c108d1c.jpg?1621413785)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/99/c1d57c004bf5b47198fcee946ee06b79.jpg?1621413785)
受付で入山¥300を支払ったら歩きます。杖も貸してくれます。
500mほどですが雑木林を中で足元に気をつけて歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fe/512b3226edf99bb2f1585550a6c155e5.jpg?1621414412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/c1af513486eeb70a42a94d76ae491988.jpg?1621414411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/8ce169981d25aadeb79bb98f12b8c130.jpg?1621414430)
すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
寄り道するもんたね~
福島テレビのインタビューまで受けちゃいました。
福島テレビのインタビューまで受けちゃいました。
あっ、家は栃木県なので映らないんだったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます