毎日暇さえあればウズラを見ています。
今もヒヨヒヨ鳴いて保育箱の手前側に来ているので覗きに行くとやっぱり人間は怖いのか奥へ走って行ったり来たり。

前回の事もあって餌を食べるまでが心配でした。温度管理にも気を付けて蓋の開閉をしたりと気が気ではありませんよ。
竹串の先を削って水を湿らせて餌を付けてはヒナの口元へ持っていき突かせて食べさせました。
ペットボトルのキャップに水と餌をいれておくと自力で食べるようになったので安心しました。
そろそろ秋の気配ですけれど、ひまわりを観に出かけました。
何年も前から行こうと思いながら行かれずにいた福島県の布引高原です。
地図上では那須からそう遠くはないですがたどり着く道はぐるり廻ります。
いろいろ道を探して那須から羽鳥湖を通り天栄村から抜ける道を探しました。
ええええー
通行止め。脇道に入る前に看板だしてよー
仕方ありません。Uターン。須賀川方面へ向かい294号を北上して猪苗代方向から湖南町赤津まで来ると「布引高原風力発電所」の案内がでてきました。後は一本道を行くだけです。
風車が見えてきました。頂上はまだ先です。

そうです、この風景が見たかったんですよ。
ひまわり畑の中を散歩してきました。ちょうど見頃で良かったです。

反対側にはコスモスが控えてました。

今もヒヨヒヨ鳴いて保育箱の手前側に来ているので覗きに行くとやっぱり人間は怖いのか奥へ走って行ったり来たり。


前回の事もあって餌を食べるまでが心配でした。温度管理にも気を付けて蓋の開閉をしたりと気が気ではありませんよ。
竹串の先を削って水を湿らせて餌を付けてはヒナの口元へ持っていき突かせて食べさせました。
ペットボトルのキャップに水と餌をいれておくと自力で食べるようになったので安心しました。
そろそろ秋の気配ですけれど、ひまわりを観に出かけました。
何年も前から行こうと思いながら行かれずにいた福島県の布引高原です。
地図上では那須からそう遠くはないですがたどり着く道はぐるり廻ります。

いろいろ道を探して那須から羽鳥湖を通り天栄村から抜ける道を探しました。
ええええー


仕方ありません。Uターン。須賀川方面へ向かい294号を北上して猪苗代方向から湖南町赤津まで来ると「布引高原風力発電所」の案内がでてきました。後は一本道を行くだけです。
風車が見えてきました。頂上はまだ先です。

そうです、この風景が見たかったんですよ。
ひまわり畑の中を散歩してきました。ちょうど見頃で良かったです。


反対側にはコスモスが控えてました。