第3回定例会(9月議会)がはじまりました。日本共産党市会議員団は4人全員が個人質問を行います。
14日は11時ごろから野口まち子議員が「マイナンバーについて」「災害対策について」。15:30頃から山本やすひろ議員が「平和対策と戦争法案」「地方創生問題」について質問します。
15日は13時からもりた夏江が「小中学校統廃合問題」「元気もんセンターについて」。14時ごろから福嶋みつひろ議員が「図書館・公民館のあり方」「生活保護の家賃扶助について」質問する予定です。ぜひ傍聴にお越しください。
また、17日は福祉文教委員会(福嶋・山本)質疑。18日は総務建設委員会(もりた・野口)質疑があり、25日から決算特別委員会(山本・福島)が開かれます。委員会も傍聴できます。
なお議会の中継がインターネットで行われます。詳しくは松原市のホームページからご覧いただけます。詳しくは議会事務局までお問い合わせください。