なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

爆食ぽたへの道のりは

2007年10月29日 | ポタリング
台風一過・・・我が家にはまともなテレビも(相方のPCでワンセグのみ)新聞すらもありませぬゆえ、台風がいらっしゃってることすら知りませんでした。(これすらあやふや情報なのですが -_-;)

朝起きてびっくり。
なぜこんなに晴れている!?


ま、それはいいとして。
毎度の市民プラザ前の越中大手市場。
引っ越して初の参加ですが・・・さて何で行くか・・・・と、考える間もなく、この晴れ空を見たら即決です。


家のそばの土手沿いの自転車道から出発!
水面がきらきらしててきれい・・・朝の青空は心癒されます。まったり~
途中、橋の下がじゃり・・・これも今じゃ平気で走ってしまいます。
乗り始めのころ『ロードでじゃり道を走ると即パンク』という間違った知識を植えられて(?)、絶対にじゃり道は引いて歩いていた頃が懐かしい。

食べられてしまう牛さん達の横を走り、にぎやかな街中を抜ける。
沿道の紅葉した木々がきれいだな~



市民プラザ前到着~。
約6km。
普通ならかなりもの足りない距離ですが、この後一度帰って仕事に行かねばならない身にとっては微妙な距離。
以前はまったり走って15分ほどでしたが、今はしっかり走って20分。
ん~、微妙な距離。

長袖ぷーまジャージを来てったけど、しっかり汗かきました。
風は寒く感じたのにな~。


いつものメンバー集合で、爆食タイム。
本日はいつもの『しのはら』さんのスイーツに、久しぶりの飛騨牛コロッケ、ラマンドのサンドイッチ、移動カフェのかぼちゃスープ、エスプレッソ・・・す、すみません、普通に食べ過ぎました。相方が深夜勤で今頃ぐったりでお家に帰ってるころにツマはイベントで爆食中・・・そんなことでいいのでしょうか。



引っ越したら、結婚したらこのイベントにもなかなか来れなくなるかなぁ、などと思っていたのに美味しいもののためにはそんなこと関係ありません。やっぱり来ちゃいました


食べた分、帰り道はしっかり走って少しでも消化。
そしてお仕事もがんばったので夜に量るとしっかり減っていましたふふふ、いつまでもデブと思うなよ(!?)

なーんて喜んだのもつかの間・・・結局働きすぎてご飯が美味しい・・・深夜に食べ過ぎでしまいました
明日少しでも走っておきますか・・・。そして走るとご飯が美味しいからまた食べ過ぎ・・・あああ、メビウスの輪・・・。



カメラ忘れてきれいな紅葉と美味しいスイーツが撮れず。残念無念。