なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

桜もこもこ

2008年04月08日 | ポタリング
桜満開、春爛漫!!

とでも大声でいいたくなるような、スンバらしいお天気な日曜日
気持ちいい朝、早起きして向うは護国神社朝市&越中大手市場&松川、チンドンコンクール!


朝の空気が気持ちいい~~~
少し走っただけで汗ばんでくるって、ほんとに春なのねぇ。
しかもばんばんチビ虫が目に突撃してくるし!
ほんとに春なのねぇ。
土手沿いに走るとほんとに虫だらけ・・・・。


向う途中の磯部の堤防沿いの桜も満開!!
振り向くびー子

一面ピンクのトンネルの中、そぞろ歩く人もたくさん。
すっごく景色が明るい~


そして護国神社。
さすがにすんごい人です。


境内の中の桜、特にしだれ桜のピンクはすごい迫力ある~!
久しぶりの朝市にこーふんぎみに見て歩く。
いつものチャイを飲みつつ、桜の下でしばしぼ~~~っと休憩。
あああ、なんて幸せな時間・・・・

古着のスカート(100円)と野菜をたんまり買い込み気分ほくほく
真剣に野菜を見て歩くなんて以前の私にはなかったことなのに・・・お安く地元の野菜が買えるのは喜ばしいことです。
うふふ、何だか奥様っぽいじゃないですか。

ぐるぐる見てからお次は大手市場に移動



こちらでもまずはいつものしのはらさんとこでスイーツを購入~♪
最初に寄らないとすぐ売り切れてしまう大人気なので、必ず最初に寄るのです。

それと最近お気に入りの旅カフェさんでドリンク購入~♪
かわいいな~
コーヒーと貧乳クッキー(!)2種。
それとしのはらさんのビスコッティとサンドクッキー(というのかな?)。
むふふ

美味しいおやつを前にほくほく気分。
あああ~~、幸せ~~~ん

幸せ気分でいたとこ、しのはらさんから呼び止められる。
「いつも自転車で来られる人がいるんだけど」
と紹介してくれたのは、MTBで来ていたHさんという男子。
早速おしゃべりしてみると、なんと884メンバーではありませんか。
こりゃまた偶然な!
しかもこの日は小矢部から電車で輪行してきたとか。
(この重いタイヤを!!)
ぐるぐるまわって戻るらしい。
(くうう~~~、羨ましい!!)
また新たな出逢いがあって面白いな~♪


そこからさらに富山城の方へ移動。
富山城と桜がきれい

そしてもちろん、チンドンチンドン
陽気な音楽が。

例年では結構桜の散り際になっちゃうことが多かったようなチンドンコンクール。
今年は満開の最高のタイミングだね~。
おかげでものっすごい人出。
うじゃうじゃの松川沿いをなるべくじゃまにならぬよう、びー子を押して歩く。
やっぱり同じ自転車人も多く出没。
いや~、いい自転車日和ですな~。


橋の上から人をいっぱいのせた遊覧船を眺める。
気持ち良さげだな~。

川沿いはもこもこの桜の花でとってもきれい
とっても幸せ気分でまったりできた桜ポタだったのでした。