なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

ぽた始動!!

2009年03月09日 | ポタリング
私のまわりの皆々様、このたびは本当に本当に、ありがとうございました!!!

あれから二週間たったのですけど、その間、どれだけ人の暖かさに助けられたか!
こんなせちがらい世間ですが、人間まだまだ捨てたもんじゃない!!
人の心のほっこりした部分に触れる度、何度も泣きそうになりましたよ。
それぞれいろんな表現で励ましてくれる・・・一生忘れません!!!

一週間お休みしてた間には相方とぼちぼちお出かけしたりして気分転換♪

気づいたら敦賀まで日帰りドライブ・・・越前とろろそばが美味しかったでした。


で。
そろそろ春の風を感じる頃。
久しぶりにフルで仕事をして、少々お疲れモードではあったのですが、どーーーしても走りたい!
もうその気持ちがうずうずうず・・・・。


今年初ポタ始動!
前日に「明日晴れるし」と相方がびー子たちを出してきてくれたので、これはもう走るしかありません。

久々にまたがったびー子・・・・尻いたっっっっっ

ええええ!?
こんなにお尻が痛くなるものだったっけ?

・・・まぁ、走ってたら慣れてくれるでしょう・・・・と思いつつ、二口、黒瀬あたりにポタしに走りだします。
ちょっと風が向かい風ぎみ・・・走り始めてすぐ汗が
寒い寒いと油断してたようです。
がっつりダウンジャケットにマフラーであっつう・・・


久しぶりに裏道を走ると、気づかなかった新しいお店とか発見。
確か新しいカフェもオープンしてなかったっけ、と探しつつぽたぽた。
誘惑の多いこの辺り、ケーキやら、ドーナツやら、カフェやら、ちょっとやばい。
3ヶ月でマイナス3キロ計画発動中の私にとってはキツかったか!?

その中で・・・・
なぜに?
とあるお店の前に突然現れたテント・・・あ~、何だっけ?どこのだったっけ?どっかで見た記憶あるんだけど・・・。


うろうろぐるぐる・・・街の中をまったり走るポタはやっぱり楽しいです。
これでもっとくっきり晴れてて、ランチやカフェなんかもできる時間があればもっと楽しいんだけどね。
今日はさしづめ『ならし』ということで、1時間ほどでご帰宅しました。
いや~、思った以上に汗だく
この後は某スーパー銭湯でまったり。気持ちよかった~



私にとって自転車ってホント、心のバランスをとるのに必要不可欠なものかも。
悲しいことも、辛いことも、全部走って走って風に飛ばしちゃう。
そしてすっきり
ま、いろんなことあるジンセイですが、これがあれば大丈夫!かも(笑)

が。
お尻はイタイまま・・・・・・・・定額給付金はサドルに消えそうな予感も・・・・・・・・・。