なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

グルキャン能登大島キャンプ3日目

2016年05月07日 | キャンプ

なつでーす♪

 

3日目のキャンプの朝です♪

ほんっとにいいお天気!

テントの外に出るとちょっと暑いくらいです。

そしてこの日も贅沢な朝ごはん・・・♪

残してもしょうがないので出します食材!

そうするとすごいフルーツ盛りに!!

なにやらほんとにおされな食卓♪

作ってくれる人たちがいるって何て幸せ~(^^)

 

 

 このキャンプ場、

チェックアウトが15時という親切な設定。

 

おかげでゆっくり撤退準備できます。

 

・・・が、ここで大変な事態が。

 

松の花粉、大量飛び散りまくり!!


ひ~~~~!!


これはびっくり!!

風が吹くたび世の中黄色く染まります・・・。

 

おかげで車も真っ黄色、

テントも真っ黄色!!!

 

大変なことに~~~~!!!

 

 

相方、くしゃみと鼻水止まらず・・・

まさかのキャンプ場で花粉症デビューか!?

 

 

 

それともう一つ面白い気になる人たちが・・・。

私たちの裏のサイトに男性二人のキャンパーさんがいらしたのですが・・・

 

・・・〇イ!?

 

気になる木になる気になる気になる・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

で、撤収の間、海に行く人たちも帰ってきて、

 

さぁ、今日は能登島水族館でフィニッシュと相成り。

 

 

 途中でコンビニで前売り券を買って、

大人1,650円、子供(中学生以下)410円に。

 

 

さすがに駐車場も激混みかと思いきや、

意外にスムーズに入れました♪

 

 

さぁ、いざじんべぇざめ!!!

うひゃ~!おっきい!!

個人的にはエイさんの顔がかわいくて好き~♪

 

 

ちびっこたちも大興奮!

イルカショーもすごい人いっぱい!!

 そのあとのペンギンのお散歩も超かわいい!!!

 

 

ほかにもイルカのトンネルとか、

見どころはいっぱい!!

 

ただ、ちょっと疲れが出てきて途中かなり端折ってしまいました(^^;)

 

ラストはフードコーナーで。

 

ちびっこたち、それぞれにこのキャンプを楽しんでくれたみたいで、

 

大人ももちろん体力的に疲れはしたけど

かなりリフレッシュしたなぁという感じです。

 

 

大人だけならこじゃれたカフェとか

能登にも気になるところはいろいろありますが、

ちびっこたちがこれだけ楽しそうにしてる姿を見ると

やっぱうれしいものですね♪

 

 

 そして何よりこの3日間、

奇跡のようにいいお天気で、

晴れ女面目躍如!!って感じでした。

(今年入ってから全勝なのだ)

 

 

またこれだけの人数でのグループキャンプ、

思ってたよりは動きも取れて、

よかったわ~~~。

シーズン一発目、楽しく過ごせてよかったよかった♪

 

さぁ、次どこ行く??

わくわく!!