なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

癒されキャンプ!(上市ふるさと剱親自然公園)2日目

2016年06月21日 | キャンプ

なつでーす♪

 

上市の朝・・・

 

暑いがな!!!

 

ちび、シュラフの中で大汗かいてるし!


いやー、夜の寒さとはえらい違いで

夜露もない!



で、キャンプの朝恒例の至福タイム・・・



これがあるからキャンプはやめられない~♪


いつもならオットが先に起きてて珈琲を炒れてくれるのですが、


今日は寝てるので自分でお湯を作って、

インスタントで珈琲を。


それでも外で飲めば美味しいのさ~。




あっという間に暑さが戻り・・・


 

ここは芝生広場だから日陰になるものがないのがちょい辛い。。。

タープ、あんまり日よけになってないし(- -;)

まぁ、風は吹いてくれれば気持ちいいんですけどね。

 

 

 

 

朝食はマックスバリューで買ったパンで簡単に。

 

その後はフリーサイト側のアスレチックでちびと遊んできました♪

 

以前来たときよりもちゃんと遊べるようになってて

それなりに成長を感じましたよ~。

 

そうそう、写真はこのキャンプ後半はないのです。。。

充電が終わりを告げて(泣)

ここの電源から直でとろうと思ったら・・・

 

カバーがじゃまではまらず・・・。

 

 

 

ま、思い出は心にしまっておきましょ。

 

 

 

 

撤退時も受付のおっちゃんは神対応でした

 

この日、お昼からディキャンの方もちらほら。

バーベキューのグループ、

パークゴルフのグループもいて

なかなかのにぎわいでしたよ~。

 

 

 

 

 

そのあと、「おおかみこどもの家、近いんじゃない?」

とのオットの提案で早速向かうことに・・・

 

 

しかし!!!

 

 

 

ナビの示す道・・・

 

山を一つ越えましたがな。

 

 

崖っぷちの細いガードレールのない道・・・

しかもかなり登ります・・・!!

車で行き違いなんてできません!!

 

こんな道をぐねぐね走ってやっとこさ着きました・・・。ほ~・・・。

 


おおかみこどもの花の家


私しかこの映画見てないんですけどね(^^;)

 

でも管理人さんのおもてなしがすごくて

(中に入っていくとふつうにダイニングでお昼ご飯を食べながら「いらっしゃい、どうぞ~」とお迎えしてくれました^^)

 

冷たいお茶やちびにも駄菓子をくれたり、

 

さらには畑の方からいただいたというおもちまでいただいて・・・

 

すっかりくつろいでしまいました。

 

 

しかも自転車軍団もやってきたので、

思わずいろいろおしゃべりしちゃいました(笑)

(チームももかさんだそうです)

 

 

このときの写真は管理人さんがサイトにupしてくれるそうです。

 

 

 

 

いや~、癒されました~~~♪

 

住むとなると大変だろうなぁと思いますが、

たまに癒されに来るにはいいところ♪

熊さんとも仲良くなれそうです(笑)

 

 

 

 

そんなこんなでここを出て走ると・・・

 

あれ?

大岩さんからきたらめっちゃ来やすいやん!!!

 

ここも人だらけ~。

 

 

 

帰り道、ぽつぽつ・・・雨が。

 

おおお!

やっぱり私、晴れ女!?

 

すべてのスケジュールを終えてから雨・・・

上市はかなり降ってそう・・・。

 

 

神がかりなお天気に恵まれて

今回もキャンプ、お楽しみでした~。

 

 

いやー、地元だとラクでいいなぁ。