なつでーす!
今回は我が家のベースキャンプ場、 平湯キャンプ場に行ってまいりました~
ここにはもう毎年行って10年近く・・・
(相方はもっと以前から)
キャンプ場を選ぶときには私の中で
すべてのベースになっております。
なんで、ここに近い感じのとこなら合格~~~みたいなね。
てなことで真夏真っ只中の今・・・
今!!行かねばいつ行くん!?というこの季節、
やっぱ涼風求めてれっつごー!!
で、毎回必ず途中のお立ち寄りスポット・・・
「道の駅 スカイドーム神岡」
あのカミオカンデの神岡です
ここのパン屋さん、めっちゃ美味しくて好きなんですよ~。
毎回朝食用にお買い上げ~。
いつもの「アンパンマンぱん」がなくて残念なちびでしたが、
それでもどれも美味しいのでいいのだ。
ただ・・・お店の方が語るに
「後継者がおらずお店存続の危機」
だそうで・・・どなたか~~~~!!
そしてここの名物(!?)天ぷら饅頭!!
大好きなのでつい毎回買い食いしちゃうのよねぇ・・・。
空は蒼い・・・♪
今回はいつもの仲良しキャンパー仲間の家族K家と一緒♪
(いえ、そもそもは飲み仲間なのですが。
今回顔出しOKいただいております~)
まったりペースの我が家と違って早い到着の連絡が。
続々受付に来てるみたいで場所取ってもらえてよかった~。。。
この平湯は自然そのままの中に作ってあるので
区画もなく、(ちょっと杭が打ってあるだけ)
毎回場所選びに迷っちゃいます♪
(それがまた楽しかったりするのです)
さっそくちびっこたちでミーティング!?
その間大人は設営開始。
今回はこんな感じ。
んですごいのが・・・・・・・・・
K家のテント、そして手作りタープ!!
すごすぎーーー!!
しかもかっこいいし!!!
帆布のタープ、2色使いめっさかっこいいし!!
テントはこれまためずらしいとこの・・・!!
まるでおとぎの森・・・おされね~♪
テントの中もペンドルトンいろいろでかっくいい~♪
・・・それに引き換え我が家テントは和洋折衷・・・
MSRの中にござでございます♪
(これはこれで過ごしやすくて意外と寝やすい♪)
さて、一休みしたところで、ちびっこたちと小川へ・・・。
常設テントサイト(今で言うグランピング!?)の中を抜け・・・
さっそく下着までべっちょべちょです~。
この水、さすがダイレクトな雪解け水!
冷たくて気持ちいいいいいっ
みんな水浸しになってサイトへ帰りました・・・。
あ~、気持ちよすぎ・・・・・・・・。
脳が溶ける感覚ってこういうのを言うのね・・・・・・・・へにゃ~。
これだけ平湯来てますけど、
今日ほど昼寝人口が多い日はなかったかも。
どこのサイトも年配の方々がお昼寝してましたよ。
そりゃ昼寝もしますわな~。。。気持ちよすぎだもんねぇ。
その後はみんなで歩いて温泉「平湯の森」へ~。
なぜなら大人が私以外みんな呑んじゃったから!!(笑)
でも歩いてもサイトから10分かからないくらい?
この温泉も何度来ても気持ちいい露天風呂♪
とにかく広ーい露天が好きなのよねぇ。。。
とはいえ、ちびっこ乙女二人が一緒なので
ゆっくり浸かることはあまりできなかったけど。
さっぱりして、
帰り道ちょい坂道がキツイけどがんばって歩いて、
さ、レッツ夕ご飯!!
K家の長男の自由研究に燻製・・・♪
うまーーーーーーー♪
K家毎度のアヒージョもめちゃうまーーーーー♪♪♪
うちはお店の開店時間まで待ってまで買ってきたさがりを焼きます。
おお、今回肉祭り~~~♪
これぞグルキャンならではですねぇ。
我が家だけだと料理に力入れませんからね(^^;)
ああ、しあわせぇ~~~~
で、ちびっこお待たせ、恒例花火大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
息真っ白!!
昼間の暑さが信じられないくらいです。
今一年で一番暑い日なのにね~。
でもね、テントの中はちょうどいいくらい。
気持ちよく寝られます・・・寝られるはず・・・・
寝られると思ってたのに・・・・
ちびごろごろごろ・・・・
ま、これもいつものことですな