昨日と違ってえらくいいお天気!
秋の青空は高く感じる~♪
今日は山の気分なので、一路南へ向けて走る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/8c64ed6bff215816dcdb7a436c7413eb.jpg)
黄色の並木道。落ち葉がたくさん。
大山町に向かう道。
車の往来はそんなに多くないので結構気持ちよく走れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ずっとなだらかな坂道が続く。
はい、まずは恒例のパン屋さ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/26d5cf5322c4d825c428fd43c29dab5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/bf2126e0acd441f9dfed3ac9ad3bea78.jpg)
まめパンとおさつパン。ついでに耳も。
常願寺川の赤い橋~。
遠くに見える山々は紅葉がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/60e8eed39424d66dce6abb36c97108aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/5908f00bf732b6b383d40abdbcd8d947.jpg)
青空に映えるもみじ。
こんな景色をながめながらさっき買ったパンをぱくっ!
お~、幸せ時間~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
軽く汗をかいた体に気持ちいい空気。
・・・あれ?パンに緑の点々が・・・これってカ○?げげげ、見間違えならいいけど。
さ~て今度は下り。
寒さ対策で首にスカーフ(タオル地のスカーフだから汗もふける優れもの!重宝しております)巻いて、GO!
田んぼの中のな~んにもない気持ちいい道。
そこで・・・はっ!
積算走行距離1000キロ達成!!!!
祝!!!
ぺーすけと走った1000キロ・・・何だか妙に感慨深いわ~。
ぺーすけがうちに来てから二ヶ月ちょっと。
走りに走った日々が走馬灯の用に浮かび・・・とまではいかないけど、うーん、よく走ったな~とつくづく自分の自転車バカ加減に感心感心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ココロも気持ちよ~く、うきうきで田舎道をさらにどんどん奥へ。
山の際を走りつつ、高台の上が気になり、うっかり坂道をまたもやがんがん上る~。
でも以前ならもっと苦しかったはずなのに、結構楽に走れるようになったような?
上りきったとこからは富山市街が一望できる気持ちいい眺望!!
すごーーーーーい!!!!海まで見えちゃうよ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/cf369aba78cb6972b60acec82a3409a9.jpg)
進め、進め~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/fdedd63e029b1f40ba0db0461f760559.jpg)
見よ、この空を!!
何度も書いてるけど、こんな道を走ってるとほんとに嫌なことは全てどっかに飛んで行っちゃう。
副交感神経優位になりまくり?
それともアドレナリン放出しまくり?
どっちなんだろ?どっちにしても気持ちよくって最高の気分なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
私、1000キロ分も気持ちいい体験してるのね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
スーパー農道から下に降り、パン屋もう一件。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/79500e30eb6d570d96b238d111ce503a.jpg)
『パン工房 モン・レーヴ』
ここは天然酵母パンがたくさん。
オーガニックや素材にこだわりのパンが多く、しかもちゃんと美味しくてお気に入りのお店なのです。
ちょうどお昼時間だったからか、次から次とお客さんが。
ザックの中にはパンだらけ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
かなりほくほく気分で、お家に向かって走るペダルが軽いわ~。
(でも向かい風)
AC884に寄って、ご帰宅34キロ。
帰って買ったパンを広げるときもまた至福のときだったりするのよね。
あ~~~、幸せ~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
1000キロ走っても摂取カロリーが消費カロリーを上回ってるのはなぜなの!?どんだけ喰ってんねん私!!
秋の青空は高く感じる~♪
今日は山の気分なので、一路南へ向けて走る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/8c64ed6bff215816dcdb7a436c7413eb.jpg)
黄色の並木道。落ち葉がたくさん。
大山町に向かう道。
車の往来はそんなに多くないので結構気持ちよく走れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ずっとなだらかな坂道が続く。
はい、まずは恒例のパン屋さ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/26d5cf5322c4d825c428fd43c29dab5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/bf2126e0acd441f9dfed3ac9ad3bea78.jpg)
まめパンとおさつパン。ついでに耳も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/74ae4f73cddeb904cb222bad79532ead.jpg)
遠くに見える山々は紅葉がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/60e8eed39424d66dce6abb36c97108aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/5908f00bf732b6b383d40abdbcd8d947.jpg)
青空に映えるもみじ。
こんな景色をながめながらさっき買ったパンをぱくっ!
お~、幸せ時間~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
軽く汗をかいた体に気持ちいい空気。
・・・あれ?パンに緑の点々が・・・これってカ○?げげげ、見間違えならいいけど。
さ~て今度は下り。
寒さ対策で首にスカーフ(タオル地のスカーフだから汗もふける優れもの!重宝しております)巻いて、GO!
田んぼの中のな~んにもない気持ちいい道。
そこで・・・はっ!
積算走行距離1000キロ達成!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/e58adc7f3b2055ef40a44938e699cbcf.jpg)
ぺーすけと走った1000キロ・・・何だか妙に感慨深いわ~。
ぺーすけがうちに来てから二ヶ月ちょっと。
走りに走った日々が走馬灯の用に浮かび・・・とまではいかないけど、うーん、よく走ったな~とつくづく自分の自転車バカ加減に感心感心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ココロも気持ちよ~く、うきうきで田舎道をさらにどんどん奥へ。
山の際を走りつつ、高台の上が気になり、うっかり坂道をまたもやがんがん上る~。
でも以前ならもっと苦しかったはずなのに、結構楽に走れるようになったような?
上りきったとこからは富山市街が一望できる気持ちいい眺望!!
すごーーーーーい!!!!海まで見えちゃうよ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/cf369aba78cb6972b60acec82a3409a9.jpg)
進め、進め~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/fdedd63e029b1f40ba0db0461f760559.jpg)
見よ、この空を!!
何度も書いてるけど、こんな道を走ってるとほんとに嫌なことは全てどっかに飛んで行っちゃう。
副交感神経優位になりまくり?
それともアドレナリン放出しまくり?
どっちなんだろ?どっちにしても気持ちよくって最高の気分なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
私、1000キロ分も気持ちいい体験してるのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
スーパー農道から下に降り、パン屋もう一件。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/79500e30eb6d570d96b238d111ce503a.jpg)
『パン工房 モン・レーヴ』
ここは天然酵母パンがたくさん。
オーガニックや素材にこだわりのパンが多く、しかもちゃんと美味しくてお気に入りのお店なのです。
ちょうどお昼時間だったからか、次から次とお客さんが。
ザックの中にはパンだらけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
かなりほくほく気分で、お家に向かって走るペダルが軽いわ~。
(でも向かい風)
AC884に寄って、ご帰宅34キロ。
帰って買ったパンを広げるときもまた至福のときだったりするのよね。
あ~~~、幸せ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
凄いですね( ´∀`)ノ
長い距離を走る筋肉が付けば(白筋だったっけ?)基礎代謝もあがり~カロリー消費しやすい身体になるんじゃないかな?
すでにファンライドライダーの距離超えてます
そのはずですよね!?でもなぜか日々体重増加中なんですよね~・・・多分原因はパンの食べ過ぎだろうとは思ってますが。
でもやめられない!ってことはもっと走らねば!!
どいさん、
そう!確認したらちょうど2ヶ月でした!!我ながらすご~い・・・。
あつかんさん、
2ヶ月で・・・
くるんとまわってるドロップハンドルはポジションをいろいろ変えることが出来るので、楽ですよ。長距離向きだと思います。よね?
さらに気持ちのいいポジションになるようセッティングを煮詰めましょ!
ドロップバーはいろんなところを持てそうだけど実際に持ってるのはフラット部分かレバー上だけっすよ。
フラットバー+バーエンドでもほぼ同じポジション取れるのでフラットバーロードもお勧めです。
そしてなによりビンペダっす
ドロップハンドルに興味が?ふふふ・・・感化されてきたかしら?
どいさんの言うフラットバー+バーエンドもいいですよ。ママチャリからなら転向ならこっちの方がよさげ~。
私も腰に持病持ってるけど自転車で腰痛が出たことは一度もないなぁ。
あ、最近NITAでMさんにもスポーツ自転車でジテツウ進めたら、かなり本気で考えてましたよ。
それにしてもそば屋は早く閉まるよねぇ。
namerikawaのまさん、
ありがとうございます!私ただの自転車バカなだけです~
どいさん、
アドバイスありがとうです。そしてやっぱりビンペダですね~・・・。ははは