ゆらり。
本日は震度2でお目覚め。
ん~~、まだまだ余震は続くねぇ。
何だか体が重いよ・・・ああ、そうか・・・。
女の子ウィークの始まりだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
で、なかなか起きられずうだうだ。
こんなことしててもツライだけだわ~!
ヨシ、行くぞ!!・・・・と気を紛らわすために本日もゆっくり走ってこよっと。
DAHONちゃん~・・・・あれ?前タイヤぺしゃんこ
え~~~!ショック。
やっぱりそろそろチューブとっかえしなきゃだめかなぁ。
仕方ないのでぺーすけにまたがってゆっくり走る。
うおお、お天気は気持ちいい~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
青空にぽかぽか、完全に春だねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/93dc0826c52e8e563d12438fce328d4f.jpg)
人んちの畑には菜の花が。
これが群生してるのを見るのは好き。
安曇野に菜の花のお気に入りスポットがあって、ほぼ毎年見に行ってるくらい。
あそこもまた走りたいな~。
とまず100円グッズで防災雑貨が揃えられるか見てみようと、『Can do』へ。
さすがに毎日続く余震にココロ改め、ちょっとは防災に対する心構えをしようかと。
家で用意できるものはのぞいて、ほほ~、結構あるある!
で、こんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/4cbcb5a4b21d1e5f65ad15dc5eabb39e.jpg)
あとはテントも欲しいし、寝袋に~、空気枕に~、乾パンに~・・・・。
結局アウトドアなものがあれば事足りるってことでしょ。
何だか考えてるとちょっと楽しくなってきた。
単にキャンプ用品を用意してるのと変わんないじゃん。
で、ふと思った。
生理用ナプキンとかの女性用品も防災グッズにはいるんじゃなかろうか。
これだって意外と忘れそうで、絶対いるものの一つでしょ。
防災非難袋には入れといた方がいいかも・・・。
と、なぜか東京の地図を購入し(ふふふ、これはある計画のためなのだよ)、再びポタへ。
ユニクロで物色。
アンダーウェアやスポーツテックのあたり、結構役に立ちそうなものがいっぱいあるやん。
ユニクロ様様やわね。
結局UVカットの帽子をお一つお買い上げ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ポタ用にするんだよ~。
これからの季節はさすがにニット帽は暑くらしいのでね、日焼け防止のためにもつば付きで。
店を出てぐるぐる山室近辺をうろうろ。
お店でずっと立ってると、腰がだんだん痛くなってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
青空に白がきれい。
ん~、気持ちいいポタのはずなのに・・・前傾姿勢がやばいのか、下腹部がツライ・・・。
ココロは『もっと走りたい~~~!!!』なのに体は『はよ家帰って薬飲んで休んどけ!』と言ってる。
んんん~、だんだん意識もうすらうすら・・・。
あー、こんなときって、女であることを激しくウラム・・・。
早く走ることもかなわぬ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やっぱりさすがに自転車でも負けましたか。
本日のお仕事もほぼおさぼり状態でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/d949b76ab9bbec7efff4a212c5235f34.jpg)
ムリはしない、しない。
こんなときはゆっくり自転車の本でも読みつつパンでもかじってましょ。
は~、はよ寝よ。
『女の子』のときはまわり中が攻撃対象になってしまうので、みなさん非難してください。一番の防災グッズはおいしいパンに限ります
本日は震度2でお目覚め。
ん~~、まだまだ余震は続くねぇ。
何だか体が重いよ・・・ああ、そうか・・・。
女の子ウィークの始まりだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
で、なかなか起きられずうだうだ。
こんなことしててもツライだけだわ~!
ヨシ、行くぞ!!・・・・と気を紛らわすために本日もゆっくり走ってこよっと。
DAHONちゃん~・・・・あれ?前タイヤぺしゃんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっぱりそろそろチューブとっかえしなきゃだめかなぁ。
仕方ないのでぺーすけにまたがってゆっくり走る。
うおお、お天気は気持ちいい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
青空にぽかぽか、完全に春だねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/93dc0826c52e8e563d12438fce328d4f.jpg)
人んちの畑には菜の花が。
これが群生してるのを見るのは好き。
安曇野に菜の花のお気に入りスポットがあって、ほぼ毎年見に行ってるくらい。
あそこもまた走りたいな~。
とまず100円グッズで防災雑貨が揃えられるか見てみようと、『Can do』へ。
さすがに毎日続く余震にココロ改め、ちょっとは防災に対する心構えをしようかと。
家で用意できるものはのぞいて、ほほ~、結構あるある!
で、こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/4cbcb5a4b21d1e5f65ad15dc5eabb39e.jpg)
あとはテントも欲しいし、寝袋に~、空気枕に~、乾パンに~・・・・。
結局アウトドアなものがあれば事足りるってことでしょ。
何だか考えてるとちょっと楽しくなってきた。
単にキャンプ用品を用意してるのと変わんないじゃん。
で、ふと思った。
生理用ナプキンとかの女性用品も防災グッズにはいるんじゃなかろうか。
これだって意外と忘れそうで、絶対いるものの一つでしょ。
防災非難袋には入れといた方がいいかも・・・。
と、なぜか東京の地図を購入し(ふふふ、これはある計画のためなのだよ)、再びポタへ。
ユニクロで物色。
アンダーウェアやスポーツテックのあたり、結構役に立ちそうなものがいっぱいあるやん。
ユニクロ様様やわね。
結局UVカットの帽子をお一つお買い上げ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ポタ用にするんだよ~。
これからの季節はさすがにニット帽は暑くらしいのでね、日焼け防止のためにもつば付きで。
店を出てぐるぐる山室近辺をうろうろ。
お店でずっと立ってると、腰がだんだん痛くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/17e3411dff68545f2e4c78e7444ea29b.jpg)
ん~、気持ちいいポタのはずなのに・・・前傾姿勢がやばいのか、下腹部がツライ・・・。
ココロは『もっと走りたい~~~!!!』なのに体は『はよ家帰って薬飲んで休んどけ!』と言ってる。
んんん~、だんだん意識もうすらうすら・・・。
あー、こんなときって、女であることを激しくウラム・・・。
早く走ることもかなわぬ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やっぱりさすがに自転車でも負けましたか。
本日のお仕事もほぼおさぼり状態でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/d949b76ab9bbec7efff4a212c5235f34.jpg)
ムリはしない、しない。
こんなときはゆっくり自転車の本でも読みつつパンでもかじってましょ。
は~、はよ寝よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
っていってもいざとなったら使えないんだろうな。
「避難の間違いですよ」って非難すればいいのか?
あのハイエースは動くお家みたいなもんだから、いつでも避難できるじゃないですか。シンクもあるし、テーブルもプレステもありましたよね~?
とりあえず燃料さえあれば電気釜でごはんも炊けるし
一家4人なら暮らせるかも。
足伸ばして寝られるってのは結構重要っすよ。
簡単に失踪もできそう。
軽ワゴンの改造も興味あるところ。