なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

夏の準備は北の国!

2008年06月20日 | もろもろ
富山も梅雨に入った今日この頃。
えらく蒸し暑い毎日が続くようになってまいりました。

そんな中。
我が家では着々とある準備が・・・・・・・・・。

昨日買ったもの。

日焼け防止のアームカバー
買おう買おうと思い続けてやっと購入~
自転車用と銘打ったものではありませんが、MIZUNOのアウトドア用です。
まぁこれなら用を足してくれることでしょう。

あとは

    ↑ こんなやつや



    ↑ こんなやつも。

寝袋やらチェアー、もろもろ・・・・・・。
我が家のリビングはアウトドア用品でちゃくちゃくと埋もれてきております。

それもこれもそう、遠征ポタのために!!

それもこれも
この景色を見るために!!


一週間をかけて
北海道 道東~道央一周の旅~!に出ます。
別名 やっとこさ新婚旅行。

そう、夏になるのを待っていたのだ。
車にはもちろんうちの子たち、相方号とびー子を載せて。
そして全行程野宿・・・もとい、キャンプでまわる予定なのです
ほんとは全部自転車でまわりたいところですが、そんなことしたら普段の生活もキャンプ生活を余儀なくされそうなので、残念ながら無理矢理車で参ります。


あと問題なのが車に全部の荷物が載るのかどうか。
車の上にキャリアをつけるべきかどうか、我が家では論議が交わされました。
THULEを見ておりますが・・・・これが今一番の課題。
余ってる方、お安く譲っていただける方、ご一報を!!

だいたいこのワタクシが軽い荷物で行けるわけがない。
そもそもキャンプ生活というのも小学生以来。(てか児童会のキャンプぐらい)
そんなワタクシがどういう生活になるのやら・・・。
案外はまって、今度はぺーすけでまわってきちゃったりして
案外まじでこれは私の夢です。



それよりも何よりも。
今、一番の楽しみは・・・・現地グルメ!!
それぞれの場所で何を喰らうか。
現在熱く調査中です。
もちろん美味しいお店等の調査はワタクシの『旅のしおり』に書き留めており。
オリジナルカタログ作成中なのです
お勧め穴場スイーツやパン屋などなどございましたらお教えくださるとこれ幸い



なんといっても私は北海道初上陸。(本州から出たのは能登島とハワイぐらい)
見所に関しては何ヶ月もほぼ野宿でまわりまくった相方におまかせてか口出し無用らしい。
そうそう、初のフェリーも楽しみです。



あ~、どんな旅になるのやら。
まだまだ準備が大変です
この準備段階がまた楽しい期間なのよね~~~♪




北海道に関していいとこ、美味しいもの、いいポタルートなどなど情報求む!


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャンプ (とろ)
2008-06-20 13:00:03
カナディアン、夏となればキャンプ、ということで、うちらも今年は(昨年は行き当たりバッタリだったから…)準備を万端にして試験後にキャンプに行くよ。

北海道で食べたウニの味が忘れられません。
全く臭みがなくて、甘くて、それはそれはおいしゅうございました。。。
返信する
へーイ!! ()
2008-06-20 14:56:56
新婚旅行行くんですね!
自転車で野宿、憧れるぅ~。
私は車で周ったとき、車内泊したよ。
登別温泉入った後、体が硫黄臭くて、それが車のシートにも付いて、しばらく取れませんでした。

アイスはどこで食べても美味しかったよ。
いももちもおいしいよ。
ししゃももおいしいよ。
じゃがバターもおいしいよ。
カレーも、野菜が美味しいからか、おいしいよ。

途中知り合ったおじさんが、バンで北海道ぐるぐるしてて、車にバッテリー5つほど積んでる、って言ってました。冷蔵庫がある、って。

食材は海から捕ってきたり(密漁ともいう)
道沿いで野菜が結構売ってるからそれ買ったり。

あと、食べ物じゃないけど、藻が浮いてる温泉とかもありましたよ。ちゅるちゅるになったよ。

食べ物じゃないけど、ダチョウ牧場、面白かったよ。
ダチョウを見るだけだったけど、あの子達は、ものすごく、協調性があるよ。
顔も美顔でした。睫毛チョー長いス。
らくだとちょっと似てます。


全然北海道と関係ないですけど、
昨日、ドイさんに激似の人がいました。
自転車乗ってたら、あっちからスキンヘッドでいい自転車乗ってる人が来たから、ビッカビカの笑顔で「おい~」って言ったら、違う人でした。
相手のおじさん、いい人で、「違ったかい」って
シャー、って去ってきました。
ドイさんeverywhere{/body_jump/
返信する
へー (どい)
2008-06-20 22:22:11
ありがちな顔ですいません
返信する
Unknown (縦横斜め)
2008-06-22 19:52:18
なつさん、こんばんは。

おぉ~、新婚旅行!

しかも行き先は道東、道央ですか!
色々見所がありすぎて有名どころを全部回るのは大変かも・・・
キャンプしながらなら食材は、現地の市場で手に入れればハズレはないし安いですよ~。


返信する
ありがと!! (なつ)
2008-06-23 01:40:27
とろちん、
おお!とろちんたちもキャンプなんだ!!カナダは森がいっぱいなイメージで、自然にいっぱい触れられて楽しそう!
やはり北海道はウニなのね。もちろん丼もので喰らってきます☆

金ちゃん、
久しぶり~~~~~!!お元気??
そうなんだ、金ちゃんも車でまわったんだね。いろいろ教えてくれてありがとう♪ダチョウ牧場気になるわ~。アイスはそれぞれで食べ比べしてくるつもり!!
どいさん似はたしかに多い!!・・・しかし顔というよりスキンヘッド・・・我が家でもつい『あ、どいさん!』とつぶやいてしまいます。

どいさん、
ということで金ちゃんは元気そうです。

縦横斜めさん、
おお、さすが現地人!そうなんです、行きたいところをピックアップしてるとこなんですけど、ありすぎて大変です。行きたいパン屋にカフェにラーメンに・・・なので食事は現地の食べ物屋等でいただく予定なので、料理はしないのです。(てか荷物が載らないのといっぱい走りたいから☆)
何より広い大地を眺めてゆっくりしたい!!
返信する
Unknown (相方)
2008-06-23 02:54:55
散財しすぎで北海道に行くお金がなくなりそうです。
返信する
北海道のいいトコロ (あつかん)
2008-06-23 03:38:01
…北海道のいいところといえば…常呂だろ!廃線になった国鉄湧網線跡がサイクリングコース(ジョギングコース?)になってます。お食事はぜひ常呂のCafeしゃべりたいで。(所ジョージも絶賛してた。ホタテなんとかってやつ。)
返信する
Unknown (縦横斜め)
2008-06-23 08:58:33
いつ頃出発ですか?
よろしければ私のブログに私自身のお気に入りの場所を載せときますからチェックしてください。
返信する
いやはや (なつ)
2008-06-24 01:30:45
相方、
しかも今回の旅、エンゲル係数かなり高いと思われ。

あつかんさん、
やはりそこですな(笑)カフェしゃべりたい??

縦横斜めさん、
ブログチェックしましたよ~、ありがとうございます!今回はいかにも観光!って場所は許されないようなので、穴場的スポットは嬉しいですね。私はパン屋さんやカフェを中心に調べております☆
返信する
いいことを教えてあげよう (あつかん)
2008-06-24 04:48:31
エンゲル係数を低くする方法がある…自分で採る、あるいは作る…ですよ…。ふっふっふ…。
返信する

コメントを投稿