せっかくのお休みが雨・・・あ~あ、晴れたら遠征ポタの予定だったのになぁ。
と嘆いていても仕方ないので、高山紅葉狩りへ。
職場のまわりはまだすっごい紅葉!って感じじゃないのに・・・楽今日館を過ぎたあたりからだんだん紅葉深く。
気づいたら山は黄色、赤のじゅうたんのように染まってきれい!!
おおっ、奥はこんなに晩秋深く染まっていたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/b316fed6b03ede8d502f1b7ee9c4ffb9.jpg)
道の駅スカイドームで食べた天ぷらまんじゅう!紅白まんじゅうを揚げたものらしい。
岩手の方にもあると、お店のおじさん談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/77ef5c4c01f3a96cbd572a4165c15d3d.jpg)
しとしと空なので雲が低い。
紅葉色の山々に雲が幻想的に流れて行く。
高山古い町並み到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/7cb2763527f4b67bb33b9bb73e2bca27.jpg)
そこで食べた高山中華そば。
細めんのあっさり・・・が基本だと思ってたけど、ここのはちと濃ゆい・・・。むむ。
量もちょっと少なめだったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/a526b207c056a2982715f9d21112bf07.jpg)
高山市内の赤い中橋。
この周辺のかえでもきれいに染まってます。
さすがに観光客の人人人・・・平日なのに!!
人力車のお兄さんが案外イケメンだったりして。
お土産屋やらいろいろひやかし・・・欲しいものだらけでなつなつ(の財布)危うし!
でも結局お財布を開けたのは食べ物ばかりなり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/598388b598d7693ede37834036ff181f.jpg)
古い町並みの中で見つけたビアンキさん。
何だか仲間に会ったような妙な気分。
他にも見事なパンクが印象的なキャノンデールさんもお見かけしました。(雨に濡れて寂しそうだったわ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/7036540a58630db5dab733a8260619b4.jpg)
お酒の入れ物って個性的で面白いのね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/de0d110e8a719783d3df615def817022.jpg)
どこを見ても紅葉がきれいな山山。
里山を見てると自転車で走ると気持ちよさげな道をかなり発見できる。
いつかは紅葉を見ながら、高山の里山ポタしたいな~。
きっとココロものんびりできて気持ちよさそう。
そのときはぜひ温泉に泊まって、美味しいものいっぱい食べて、きれいな風景いっぱい堪能したいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/bd9c941facac6690bb1c239667d3e61f.jpg)
さてさて山にも日が暮れて・・・少しのぞいた青い空。
しとしと天気だったけど、情緒ある町並みや山々を堪能できた一日。
鮮やかな色に囲まれて、心の洗濯ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして本日の収穫物~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/6823fbb7c2364087cd4fe8e5b9179ba2.jpg)
しとしとしと・・・ずっと霧の中にいた気分。
と嘆いていても仕方ないので、高山紅葉狩りへ。
職場のまわりはまだすっごい紅葉!って感じじゃないのに・・・楽今日館を過ぎたあたりからだんだん紅葉深く。
気づいたら山は黄色、赤のじゅうたんのように染まってきれい!!
おおっ、奥はこんなに晩秋深く染まっていたのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/b316fed6b03ede8d502f1b7ee9c4ffb9.jpg)
道の駅スカイドームで食べた天ぷらまんじゅう!紅白まんじゅうを揚げたものらしい。
岩手の方にもあると、お店のおじさん談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/77ef5c4c01f3a96cbd572a4165c15d3d.jpg)
しとしと空なので雲が低い。
紅葉色の山々に雲が幻想的に流れて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/1e6b83a8581e62e34c339b596135d711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/7cb2763527f4b67bb33b9bb73e2bca27.jpg)
そこで食べた高山中華そば。
細めんのあっさり・・・が基本だと思ってたけど、ここのはちと濃ゆい・・・。むむ。
量もちょっと少なめだったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/a526b207c056a2982715f9d21112bf07.jpg)
高山市内の赤い中橋。
この周辺のかえでもきれいに染まってます。
さすがに観光客の人人人・・・平日なのに!!
人力車のお兄さんが案外イケメンだったりして。
お土産屋やらいろいろひやかし・・・欲しいものだらけでなつなつ(の財布)危うし!
でも結局お財布を開けたのは食べ物ばかりなり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/598388b598d7693ede37834036ff181f.jpg)
古い町並みの中で見つけたビアンキさん。
何だか仲間に会ったような妙な気分。
他にも見事なパンクが印象的なキャノンデールさんもお見かけしました。(雨に濡れて寂しそうだったわ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/7036540a58630db5dab733a8260619b4.jpg)
お酒の入れ物って個性的で面白いのね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/de0d110e8a719783d3df615def817022.jpg)
どこを見ても紅葉がきれいな山山。
里山を見てると自転車で走ると気持ちよさげな道をかなり発見できる。
いつかは紅葉を見ながら、高山の里山ポタしたいな~。
きっとココロものんびりできて気持ちよさそう。
そのときはぜひ温泉に泊まって、美味しいものいっぱい食べて、きれいな風景いっぱい堪能したいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/bd9c941facac6690bb1c239667d3e61f.jpg)
さてさて山にも日が暮れて・・・少しのぞいた青い空。
しとしと天気だったけど、情緒ある町並みや山々を堪能できた一日。
鮮やかな色に囲まれて、心の洗濯ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして本日の収穫物~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/6823fbb7c2364087cd4fe8e5b9179ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
明日からまた雨マーク 今日はいっぱい走りたい気分!!長岡に勤めてる友達に会いに行って、神通川の土手沿いで川を眺めながらゆ~くりコンビ二弁当を食べ ホ~としてたら立山町のお友達から
急きょ常願寺公園で待ち合わせ 久しぶりに沢山走った。でも46㌔ なっちゃんの91㌔はすごい!!まねできない
自転車乗るようになったら、公園や東屋を見つけるのが楽しくなってしまいましたよ。
カズねーも時間あれば100キロくらいあっという間よ~
乗鞍ですか!これは・・・果てしない夢ですわ。平湯の途中までで挫折した人知ってますから。