里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

干し柿

2013年11月14日 | たべもの


出番を待っていた柿は、


第一段階として、ヘタの部分を
包丁で切り取り


百均で売られているピーラーで皮を剥く

やり始めれば、早いもんだが
手をつけるまで、なかなか…

一昔前の達人たちは、包丁でクルクル剥くのだろうが
ピーラーの早さと、便利さにはかなわない

今回、痛切に感じたことがある


人にもよるだろうが、一つの輪に柿を
10個位、くっつけるのだが
この1把の重さが結構あるのだ

近所のお母さんが、”てごう”(手伝いに)来てくれと
があったので何事かと思いきや
この柿を竿に吊るしてくれとの用件だった

どこの地区でも、そうだろうが
里山ならではの暮らし方を守り続けている
高齢者の多くは独居となりつつあり
手の届く柿を採り、皮を剥き、紐に吊るすまでこなしたが

さぁ、いざ竿に吊るすところで
重くて持てないと言う

確かに自分より背の高い竿に、この柿を吊るすのは
至難の業だ

そんなこんな…
人様のことをかまいながらも、


まさかの事態が…

あまりの重さに

吊るしていた紐が垂れ下がり
おまけに釘も外れそうな様子
作業をしていた一瞬の出来事だった

この事態の大変さが、想像つくだろうか

写真では、脚立が供えられているが
自分の肩にこの重さの竿を抱え、落とさないように手直しし

あちこちに仮置きし、落とさないように

あっという間に日も暮れ
とりあえず脚立で対処した次第です

この家で、独居になった時には
干し柿は、欲を張らず、最小限にとどめよう
と、勉強をさせられた
干し柿作業だった

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そば脱穀 | トップ | 日本みつばち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきんこ)
2013-11-18 23:39:39
干し柿って、想像以上に手間暇かかって作られてるんですね

干し柿の重さに耐えられず、紐が下がってきて、竿を支えながら~の光景を思うと、
私の場合は、洋服ラックが洋服の掛け過ぎにより、縦パイプの片方が壊れて、ラックが倒れてきて~
となった大変さを思い出しました。

本当に無理は禁物ですね。
腰など気を付けて下さいね
返信する
ゆきんこへ (bee)
2013-11-20 04:48:08
ハハハ
わかる気がします

コチラでは、随分寒くなりましたが
そちらでは、相変わらず地震が頻繁に起こっているようですね

おたがい頑張りましょう
返信する
Unknown (ゆきんこ)
2013-11-22 23:04:49
最近ニュースで庄原に積雪の光景が流れてましたけど、そちらは大丈夫ですか?
こちらは快晴続きで過ごしやすいですが、最近頻発する地震は、結構揺れるので怖いです
またbeeさんに遊びに行って里山生活満喫したい~
返信する
ゆきんこへ (bee)
2013-11-23 05:51:02
随分寒くなりましたよ
とまでは、いきませんが…
ここで住む以上、不便も寒さも覚悟の上
そんな中で、感じることもあり、
何はともあれ、元気でなければなりません

以前は夏でしたが、冬は冬の良さもあり
日中、暖かい日差しの中で縁側で本読んだり
寒くなると、ストーブでぬくぬくと思ったりしますが…
結構やることに追われて、呑気にしてることはないですが

この間、空港で、友人い会いましたが
やっぱ、新幹線より、空港の方が便利なような気がします
利用でおいで



返信する

コメントを投稿

たべもの」カテゴリの最新記事