ハイル禅師語録

ハイル禅師語録で奇跡の開運

地方の祭りにはその土地特有の風習があって十五年協力してもよそ者扱いされた

2024年10月08日 | 教え

質問者:ハイル禅師 地方の祭りにはその土地特有の風習が
あって私は十五年協力してもよそ者扱いされた体験があります

私:生粋の土地の縁の者でなければ よそ者扱いされる閉鎖的な
地域は実は現在日本の田舎でもよく観られるのであります

村のお祭りに長く自分が貢献しても生粋の地元の人ではない為
何かよそよそしく感じる空気感があり祭りに関して意見を言うと
「よそ者は口を挟むな!」との態度を取られる

例えば回覧板は回してくれないのに地域の清掃には呼び出される
とか役場の会議に呼ばれないなどで泣き寝入りする人もいる

私の父方である鹿児島の実家での体験話でも私の母は大阪出身
なので相当差別されて朝から晩まで扱き使われておりました

私も父の長男でありながら酷い扱いであり玩具は祖父に隠される・
すぐ拳を上げて威嚇される・ヤクルトも飲まれる有様でした

田舎なので部屋だけ広い以外は窮屈な雰囲気であり帰省が
苦痛だった経験がある

また祖父の家の庭に大きな倉庫があってその中には
お店が出来るほど膨大な花火がありましたが
親戚の子供達専用でしたので私は使用した事がない

家の玩具も膨大であり特に私の父の妹の息子達が
祖父から可愛がられていました

要するに母が九州の人間ではなく大阪出身という理由だけで
母も私も弟も酷い扱いだったのであります



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (・【・佐藤恭子】)
2024-10-08 17:00:20
·[·先生もかなりご苦労されたんですね。
大変嫌な思いをされたんですね。
·でも私は、大阪の特に女性は大好きですよ。
人に対する情があってね。愛情がある。
·それは何よりも大切な事だと思ってますよ。]
返信する
Unknown (・【・佐藤恭子】)
2024-10-08 18:43:57
·[·きっとそういった人生でのいろいろな経験が、いろいろな立場や状況の方々の気持ちやなんかを(·身を持って体験した事が)理解するのに役立つんでしょうねぇ。
·そう思うと業払いとしての意味ばかりではなく、それも貴重な人生の体験として、ありがたい事なのかもしれませんねぇ。(·本心ではそうは思えなかったとしても(·笑笑))ねぇ。]
返信する
Unknown (・【・佐藤恭子】)
2024-10-08 21:37:08
·[·心から“そうだなぁ“と思えるまで、無理にそう思わなくてもいいのですよ。]
返信する

コメントを投稿