ハイル禅師語録

ハイル禅師語録で奇跡の開運

死後に天国界に上がれた人達の共通点とは何か

2024年11月11日 | 教え

質問者:ハイル禅師 死後に天国界に上がれた人達の共通点は
あるのでしょうか?

私:死後に天国界に上がれた人達の共通点は幾つかありますが
何れも継続的な善行による不動の境地が条件になります

例えば「明るい心」や「感謝の心」を持っている事が肝要であり
この明るさは徳分とほぼ並行しているからであります

つまり明るい心とは「前向きの気持ち」や「報恩の気持ち」を持つ
人の特徴であり この人達は自然と生前に善徳を積んでいます

それも一時的なモノではなく一生涯徳積みを不動の信念と
感謝の心で継続してきた人達の事であります

感謝の本質を言えば「目に見えざる神仏や良きモノを認める心」
を持った人達が共通点でもあります

要するに心の中で良きモノを素直に認めて確実に認識するが
ゆえに心が自然と明るくなるからであります

この素晴らしき良きモノとは霊界においても明るさで表現されます

素晴らしき明るい心は感謝の心ですが神仏への感謝が先ず一番
になります 次に目上の人や家族など人々に対しての感謝が二番
となり自分の環境や自然への感謝が三番であり健康や幸福への
感謝が四番となります

上記のような心境を持って善徳を積んでいくと明るい霊光や霊明が
身体に流れ込んできて幸運が強く顕現するようになるのであります



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (・【・佐藤恭子】)
2024-11-11 17:24:36
·[·そうなんですね。そうですよね。
·ずっとしばらく、明るい前向きな気持ちで努力して来ましたが、何度も状況が悪いと、流石に勇気も無くなり、心が挫けて、後向きな気持ちにもなってしまうものだと良く分かりましたよ。
·正直、何か、これ以上は、無理して頑張らなくても良いと言われてる気持ちになってしまいました。(·昨夜から今日の昼間まで体調が悪かった)
·でも、どんな時も、自分の状態を心身共に、また神霊的にも良い状態に保つ様に心掛けておく事は大事なようですね。
·もう、人と競い合うような事はやりたくありません。そういう事は疲れました。
·自分らしくある方が大切です。
·理想はあっても、まず、等身大の自分、ありのままの自然体の自分の方が大事です。
·もちろん、人に対してもそう思います。
常に、自分の心、相手の心、人の気持ちに焦点をあて、理解し、満たしていく事、まずそれらを一番に大切にしていく事。
·私には、本来そういった生き方が合っているように思います。
·話は変わりますが、マライヤ・キャリーとボーイズトゥーメンの“One sweet day“という曲良いですよ。日本語を言っているんじゃないかと聞こえる箇所があるんですよ!
·良かったら聞いてみて下さい。
·私はやはり、オリビア·ニュートンジョンの“そよ風の誘惑“だとか、カーペンターズの曲が好きですね。愛を感じます。
·先生は、ご体調は如何ですか?
·お忙しいかもしれませんが、安心されてゆっくりとお眠りになられる日が来ると良いですね。
·それではまた…。]
返信する
Unknown (・【・佐藤恭子】)
2024-11-11 17:43:42
·[·いろんな経験をしてきたからこそ、いろんな人の気持ちがわかるような人になりたいです。
(·昔はそうだった)]
返信する

コメントを投稿